ト音記号 

3年生とト音記号のお勉強をした。
なかなか形をとるのが難しい、ト音記号。
プリントいっぱいに書く練習を課したのだが
思いのほか、みんな一生懸命に書いていた。
1枚書くのもやっとかと思っていたのに
「先生!もう1枚ください!!」と
2枚目を要求する子が続出。
机に向かって、何かにとりつかれたように
ぐるぐるとト音記号を書き続けていた。
あのぐるぐるが子ども心をひきつけるのだろうか。
みんな、今夜はぐるぐるの夢をみることだろうよ。


 この記事へのコメント 

あれー なんで ト音記号だのヘ音記号だの
描く練習をするんでしょうか・・・

しかも!おいらの記憶では 五線譜じゃなくて 線の引いてない紙に 書く練習してたから
そらー 難しかったよ
と言うか GだのFだの って 関係ないよね
線引いて無いからw。

字が下手でさー あの 綺麗なト音記号がかけなくて 確かに夢見るよあれはw
楽譜を書く練習の一環ですよ。
楽譜を読み書きできたら、人生の楽しみ広がるよ。
うちの子たちはみんなすっごく楽しそうで
もういいっていうのに
いつまでもト音記号書いてたけどなあ。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
03 2025/04 05
S M T W T F S
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[04/21 おとと]
[04/20 おとと]
[04/19 にゃん]
[04/19 にゃん]
[04/19 おとと]
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。