世代の差
2010/12/09 23:17:32
リコーダーの研修に行ったんだけど。
講師は○村俊彦先生だった。
別のリコーダーの先生で○村正彦先生っているので
てっきり兄弟かと思っていたら
親戚でもなんでもなくてあかの他人なんだって。
で、先日、地方の新採教諭の講習会に二人で招かれて
「リコーダー界のトシちゃんとマッチでーす♪」って言ったら
しーーーーーーーーん
としてたんだってさw
若いからわからないんだね。
「さみしかったです」って言ってたけど
私も衝撃受けたわ。
講師は○村俊彦先生だった。
別のリコーダーの先生で○村正彦先生っているので
てっきり兄弟かと思っていたら
親戚でもなんでもなくてあかの他人なんだって。
で、先日、地方の新採教諭の講習会に二人で招かれて
「リコーダー界のトシちゃんとマッチでーす♪」って言ったら
しーーーーーーーーん
としてたんだってさw
若いからわからないんだね。
「さみしかったです」って言ってたけど
私も衝撃受けたわ。
この記事へのコメント
--無題--
そらー あれやで、
マッチは兎も角 としちゃんは消えてまったで
伝わらなかったのかも ┐(^-^┌
つーか あのー あれ
栗コダー カルテット?
あれは 良いよねー
リコーダーって
なんの役に立つんだろうとは思ってたけど
立派な楽器で 音楽だよね。
マッチは兎も角 としちゃんは消えてまったで
伝わらなかったのかも ┐(^-^┌
つーか あのー あれ
栗コダー カルテット?
あれは 良いよねー
リコーダーって
なんの役に立つんだろうとは思ってたけど
立派な楽器で 音楽だよね。
リコーダーはピアノやバイオリンよりも
ずっと歴史が古い楽器だよ。
日本では教育楽器みたいに思われてるけど。
ずっと歴史が古い楽器だよ。
日本では教育楽器みたいに思われてるけど。
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL