初怒り
2014/04/22 22:55:38
今の職場は、前の職場にくらべて
子どもたちはずいぶんいいので
あまり怒る場面はなかったんだけど
今日は初めて怒ったね。
まず4年生。
授業中のグループ活動でケンカがあったので
休み時間に残して怒りバクハツ。
とりあえず強情なヤツだったが
前の職場に比べたら全然たいしたことない。
そして集団下校で
またもや4年生が
班長の言うことを全然聞かないものだから
「そんななら登校班なんかやめちまえ!」と
怒鳴ったったw
一喝ですぐにおとなしくなったけど。
久しぶりに怒ったけど
やっぱ前の職場に比べたら
全然たいしたことないな。
子どもたちはずいぶんいいので
あまり怒る場面はなかったんだけど
今日は初めて怒ったね。
まず4年生。
授業中のグループ活動でケンカがあったので
休み時間に残して怒りバクハツ。
とりあえず強情なヤツだったが
前の職場に比べたら全然たいしたことない。
そして集団下校で
またもや4年生が
班長の言うことを全然聞かないものだから
「そんななら登校班なんかやめちまえ!」と
怒鳴ったったw
一喝ですぐにおとなしくなったけど。
久しぶりに怒ったけど
やっぱ前の職場に比べたら
全然たいしたことないな。
この記事へのコメント
--登校班!--
まだその仕組み、あるんですね。
私も集団登校なるもので登校しましたね。
懐かしぃー。
今の近所の学校は、皆個人登校みたいです。
あれは危険な気がしますが。。。
私も集団登校なるもので登校しましたね。
懐かしぃー。
今の近所の学校は、皆個人登校みたいです。
あれは危険な気がしますが。。。
最近は学校選択制が広がってるので
登校班が無意味になってきました。
制度自体、減ってますよ。
大勢で登校していて、その列に
車が突っ込んだりすることもあるし
いいか悪いかよくわかりませんね。
登校班が無意味になってきました。
制度自体、減ってますよ。
大勢で登校していて、その列に
車が突っ込んだりすることもあるし
いいか悪いかよくわかりませんね。
しかし
大したこと無いって
どんな ヤンチャな学校だったんだろうw
まぁーおいらも よく怒られたよ。
上履きの後ろ踏んでたら 取り上げられて
3年ほど 裸足で過ごしたことも合ったし。
何もかも 今となっては いい思い出だなーw
大したこと無いって
どんな ヤンチャな学校だったんだろうw
まぁーおいらも よく怒られたよ。
上履きの後ろ踏んでたら 取り上げられて
3年ほど 裸足で過ごしたことも合ったし。
何もかも 今となっては いい思い出だなーw
えー
トイレもはだしで
行ってたの?
トイレもはだしで
行ってたの?
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL