学校週6日検討ー?
2013/01/15 21:05:57
もしそうなったら
私は退職することにする。
「昔は週6日やってた」と言っても
今は時代が全然違う。
あの頃は夏休みは自宅研修でのんびり、
勤務時間も今より短くて
教員をとりまく世の中も
もっと寛容でおだやかだった。
今のこの仕事量を週に6日も授業した上でこなすなんて
死ねって言ってるのと同じ。
絶対にやめるわ。
私と同じように考えてる同業者多いと思うけどな。
私は退職することにする。
「昔は週6日やってた」と言っても
今は時代が全然違う。
あの頃は夏休みは自宅研修でのんびり、
勤務時間も今より短くて
教員をとりまく世の中も
もっと寛容でおだやかだった。
今のこの仕事量を週に6日も授業した上でこなすなんて
死ねって言ってるのと同じ。
絶対にやめるわ。
私と同じように考えてる同業者多いと思うけどな。
この記事へのコメント
--えー--
こっちは 6日所か
14日とか普通だよ。
自分がぶれなきゃ
上から
何が降ってきても
持ちこたえたいよ。
14日とか普通だよ。
自分がぶれなきゃ
上から
何が降ってきても
持ちこたえたいよ。
そう言われるだろうなーと思ったよ。
でも今の状況でもつらいと感じてるのに
この上土曜日も休みじゃなかったら
もうやっていける自信がまったくないよ。
なりたくてなった職業だし
子どもたちと接していると
可愛いなと思うんだけど
おかしな保護者とか
上からのしめつけとか
もう我慢も限界だよ。
でも今の状況でもつらいと感じてるのに
この上土曜日も休みじゃなかったら
もうやっていける自信がまったくないよ。
なりたくてなった職業だし
子どもたちと接していると
可愛いなと思うんだけど
おかしな保護者とか
上からのしめつけとか
もう我慢も限界だよ。
いうことを聞くかわゆい生徒と無茶言わないモンペのいない環境だったらがんばれるかな。
親は大喜びだよね。
親は大喜びだよね。
子どもは、いうことを聞かなくても
それなりに可愛いものだよ。
モンペはカンベンだね。
最近特にひどすぎるよ。
それなりに可愛いものだよ。
モンペはカンベンだね。
最近特にひどすぎるよ。
確かに昔はそうでしたね。
私も土曜日に通ってた記憶があります。
私の場合は、まぁ休みはあって無きが如しですね。
定時で帰って、土日に職場には行きませんが。
結局頭の中では仕事の事と言うか、Webサービスの事とか考えてますしw
私も土曜日に通ってた記憶があります。
私の場合は、まぁ休みはあって無きが如しですね。
定時で帰って、土日に職場には行きませんが。
結局頭の中では仕事の事と言うか、Webサービスの事とか考えてますしw
世の中に楽な仕事なんてないというのは
わかっているんですけどね。
それにしてももうやる気をなくしてしまいました。
今、真剣に退職を考えています。
わかっているんですけどね。
それにしてももうやる気をなくしてしまいました。
今、真剣に退職を考えています。
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL