鍵盤ハーモニカの中に 

1年生と鍵盤ハーモニカの練習をしていたら
E君が急に「先生、ぼくの鍵盤ハーモニカの中に何かいる!」って
言い出した。
え、何かいるってなんだよ…とめんどくさく思いつつ
見たら、確かにケースの中に虫がいた。
3cmくらいで結構大きめ、明るい茶色だった。
子どもたちは「ゴキブリだ!ゴキブリの赤ちゃんだ!」って騒ぎだした。
割とおとなしい虫でずっとケースの中で動かなかったので
ソッコートイレに流した。
いつも消毒に使っている次亜塩素酸をシュッシュとして
「消毒したからもう大丈夫だよー」と言ったら
納得して普通に練習を始めたので良かった。
6000円くらいするものだから
さすがにそのまま捨てるわけにもいかないし
他にどうしようもなかったよ。
それにしてもどうやって中に入ったんだろ


 この記事へのコメント 

卵がかえったのかも。。。
私もそれは考えました。
でもどうやって生んだのかなあ?
この暑さだ 涼しいところに

入り込んだら でっかくなって 出られなくなったんだろうね。

なんちってw
やけにおとなしかったんだよね。
おとなしくトイレに流されていったよw
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
03 2025/04 05
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[04/03 おとと]
[04/03 おとと]
[04/02 にゃん]
[04/02 にゃん]
[04/02 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。