題名 

いよいよ明後日から展覧会。
体育館に子どもたちの作品が
ずらーっと並べられている。
1年生の立体作品は
どうぶつさん。
それぞれに作品の題名をつけている。
ふと見ると
「ウサギのヤス」という作品があった。
すっげー渋い名前のウサギだなあと思ったら
「ウサギのメス」だった。
ちゃんと書けや。
てか「メス」ってわざわざ限定する必要あり?


 この記事へのコメント 

着グルミを着た 安めぐみかと思ったw

それか

はぐれ刑事の 安浦さんがウサギ年だったとか?
いやここは
ポートピア殺人事件で。
プラモデルでは駄目ですかね?
ウサギのプラモデルは、あるかどうか知りませんが・・・
ディエゴスティーニ辺りが、「月刊ウサギ」とか?
毎月送られてくるパーツを組み立てると、超精密なウサギが!
メカウサギありそうですよ。
ヤッターマンあたりで。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
03 2025/04 05
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[04/03 おとと]
[04/03 おとと]
[04/02 にゃん]
[04/02 にゃん]
[04/02 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。