学校の記事一覧 

3年生からのお手紙 

離任式のときに
代表で新3年生からお手紙をもらいました。
一生懸命書いてくれてるのは嬉しいのだが
やっぱりまだ低学年なので
つたない感じだよw
まあそれが可愛いっちゃ可愛いけど
どうせなら長く教えてた6年生からもらいたかったなあと
思ったりもするよ。

「でもしょうがないと思い、ふかくは悲しみませんでした」
かなり笑ったw
そうだよねwww


ミッキー 

ミッキーの声真似をすると
裏声がきれいに出やすいので
よく子どもたちにマネをさせています。
今日、給食を食べながら
6年生がミッキーのマネをしていたんだけど
あまりにもヘタすぎて
牛乳を噴きそうになったw
担任の先生が見本を見せようとしたんだけど
ますますヘタだったw

初怒り 

今の職場は、前の職場にくらべて
子どもたちはずいぶんいいので
あまり怒る場面はなかったんだけど
今日は初めて怒ったね。
まず4年生。
授業中のグループ活動でケンカがあったので
休み時間に残して怒りバクハツ。
とりあえず強情なヤツだったが
前の職場に比べたら全然たいしたことない。
そして集団下校で
またもや4年生が
班長の言うことを全然聞かないものだから
「そんななら登校班なんかやめちまえ!」と
怒鳴ったったw
一喝ですぐにおとなしくなったけど。
久しぶりに怒ったけど
やっぱ前の職場に比べたら
全然たいしたことないな。

花 

新しく学生ボランティアさんが来ることになり
副校長さんが
その人の下駄箱に花を飾ろうとしていた。
普通はお花紙で折った花をつけるんだけど
副校長さんには折るスキルがなかったらしく
儀式の時に使う胸章についてる菊の花を
下駄箱につけようとしていた。
ないわーw
とりあえず、季節感0だわw
そう言ってやったら
とても悲しそうな顔になったので
なぐさめようとして
「まあ…ホントは菊だけどタンポポだと思えばいいかな」
と言ったら
「そうだよ、これはタンポポだ!
なんで菊だなんて言うんだ!」と
開き直っていた。
いや、どこからどうみても菊だから。

だいぶ慣れたが 

職場変わって、そろそろ3週間。
だいぶ慣れてきた。
6年生の顔と名前はほとんど覚えた。
でもやっぱり疲れるねー
今日は土曜なのに仕事だったから
余計疲れたよ。
てか昨日のうちからテンション下がってたw

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
03 2025/04 05
S M T W T F S
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[04/21 おとと]
[04/20 おとと]
[04/19 にゃん]
[04/19 にゃん]
[04/19 おとと]
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。