かわいそうなW先生
2009/10/22 18:45:47
同僚・W先生(三十路突入・♂・むさい)のクラスが
学級閉鎖になってしまっているので
昼間は、各家に電話したり
ちょろちょろ外を出歩いてるバカがいないか
見回ったりしている。
今日も見回りに出かけて
なんかしょんぼりして帰ってきたので
「どうしたの?」と聞いてみたら
「職務質問されたっす」
不審に見えちゃったんだね。うん。
乗っていたチャリの防犯登録を確認されて、
無事解放されたらしい。
学級閉鎖になってしまっているので
昼間は、各家に電話したり
ちょろちょろ外を出歩いてるバカがいないか
見回ったりしている。
今日も見回りに出かけて
なんかしょんぼりして帰ってきたので
「どうしたの?」と聞いてみたら
「職務質問されたっす」
不審に見えちゃったんだね。うん。
乗っていたチャリの防犯登録を確認されて、
無事解放されたらしい。
日曜参観
2009/10/18 13:29:31
タイトルどおりの理由で朝から仕事でした。
でも今は音楽会前で忙しく
保護者が来てるからといって
かっこつけた授業をやっている余裕はない。
いつもどおりガンガンやっていたらつい
「うるせえわ」と言ってしまい失笑を買った。
「緊張しました・・・」と言っている新採の同僚の姿を見ていたら
恥ずかしくなった。
研究授業
2009/10/14 18:05:59
今は小学校でも英語活動があるんですよ。
日本語もろくに話せないのにどうかと思いますが。
で、今日は6年生のクラスで、その研究授業がありました。
果物の名前をどんどん言ってみよう、と
英語アドバイザーの先生が呼びかけると、
O君が手をあげ
「ドラゴンフルーツ!」
まあいきなりマニアックなのが出てきたな。
先生もドラゴンフルーツを英語でなんと言っていいかよくわからず
とりあえずみんなで
「どぅらごぉんふるーつ」と発音してみる。
続いて手をあげたU君が何を言うかと思ったら
「スターフルーツ!」
ええと、もうちょっと普通っぽいのはないのか?
そして次にK君が手をあげ
「ゴーヤ!」
それもう果物ですらないし。
日本語もろくに話せないのにどうかと思いますが。
で、今日は6年生のクラスで、その研究授業がありました。
果物の名前をどんどん言ってみよう、と
英語アドバイザーの先生が呼びかけると、
O君が手をあげ
「ドラゴンフルーツ!」
まあいきなりマニアックなのが出てきたな。
先生もドラゴンフルーツを英語でなんと言っていいかよくわからず
とりあえずみんなで
「どぅらごぉんふるーつ」と発音してみる。
続いて手をあげたU君が何を言うかと思ったら
「スターフルーツ!」
ええと、もうちょっと普通っぽいのはないのか?
そして次にK君が手をあげ
「ゴーヤ!」
それもう果物ですらないし。