7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31

3年生のYさんが欠席だったので
「あれ、どうしたのかな」と言ったら
「今日からハワイに行ってるんだよ」とみんな口々に言う。
「えー!先生を置いていくなんて許せない!」というと
「フラダンスの大会に行ってるんだからしょうがないよ」だって。
「へええ。フラダンスかー
先生もやってみたいなあ」と言ったら
みんなで血相を変えて
「ダメ!!!ダメ!!!!先生はダメ!!!」
「え、なんで?」と聞くと
急に黙りこくり、下を向く。
S君が申し訳なさそうに

「似合わないから・・・・・」

ちくしょーw
いいじゃないか、希望を持ったってw


お仕事で日生劇場に行ってきました。
劇団四季の観劇。
東京の6年生は日本生命から招待されるの。
ありがたいよねえ。
引率はかなり疲れますが
無料で劇団四季の舞台が観れる、
この仕事をしてて唯一幸せだと思える日w

午後の部を観劇でしたので、
日比谷公園でお昼を食べてから劇場に向かう、
という段取りだったんだけど。
日比谷公園にはハトやらカラスやらたくさんいましてね。
私たちがお弁当食べてたら結構飛んできた。
K君が得意げに
「俺ね、カラスと会話できんだよ」と言うから
「へえ。何話してんの、カラスと」と一応きいてみると
「今日も一段と黒いね、とか」だって。
黒いのはオマエか?カラスか?
(多分どっちもだ)

職員室にいたら電話が鳴ったので出たら
「3年1組の○○先生いますか。急ぎでお願いします」
ってそれだけ言う。
「どちら様ですか?」と聞くと
「3年1組の保護者っ!
急いでって言ってんだから急いでよ!」
・・・耳を疑った。
当人会議中。
でも本当に緊急の用件だと大変なので
「で、緊急のご用件ですか?」と一応きいてみると
「あのー早くしてもらえますー?」
字面じゃうまくあらわせないけど、
バカにしたような?そんな口調を想像していただければ。

ええ、取り次ぎましたよ。
でも返事はしたくなかったのでしなかった。
こんなんばっかですよ。
ドラマよりひどいでしょ。

4年生の社会科見学の引率で
浄水場に行って来た。
200907061046000.jpg
いや広いよ。
都内にもこんな広い敷地があるんだね。
入り口はかなり厳重だった。
確かに、テロの標的になる可能性もあるもんな。

ほんとの七夕は
明後日なんだけどね。
うちの学校、校内行事との兼ね合いで
七夕集会はもう終わってしまったんだよね。
今月の歌「星まつり」も集会に合わせて
6月の歌だったので
なんかもう七夕は終了しちゃったみたいな感がある。
体育館の笹飾りも
もう葉っぱが丸まっちゃってやばい感じw
でもなあ、やっぱり7月7日より前に捨てたら失敬だよね?
悩む今日この頃。

06 2025/07 08
S M T W T F S
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[07/07 おとと]
[07/05 おとと]
[07/05 にゃん]
[07/05 にゃん]
[07/05 おとと]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。