七夕集会
2009/06/25 19:43:04
体育館でやった。
ホントは来週がいいんだが
3年生が遠足でいないので、今日だった。
体育館に笹を飾り、
七夕のお話の本を読んで
七夕クイズをやって
七夕の歌をうたって終了。
体育館からの帰り際、
W先生(今年で30♂・むさい)に
「ちゃんとお願いごと書いたの?」と聞いてみたら
「ちゃんと書いたっすよ。
『彼女ができますように』って」
ベタすぎるだろ。
ってか恥ずかしくないのかそれで。
ホントは来週がいいんだが
3年生が遠足でいないので、今日だった。
体育館に笹を飾り、
七夕のお話の本を読んで
七夕クイズをやって
七夕の歌をうたって終了。
体育館からの帰り際、
W先生(今年で30♂・むさい)に
「ちゃんとお願いごと書いたの?」と聞いてみたら
「ちゃんと書いたっすよ。
『彼女ができますように』って」
ベタすぎるだろ。
ってか恥ずかしくないのかそれで。
プール
2009/06/24 19:39:17
朝は雨だったのに
急に晴れてきて、プールに入ることに。
プールは必ず3人以上の教員で指導しなければならないので、
2学級しかない学年がプールに入る時は
誰か空いてる人が補教に入らなくてはならない。
んで今日は私だ。サイアクだ。
私の機嫌はもちろん絶不調。
6年生が「先生ー」と何か言いかけた瞬間に
「話しかけんな!!!!」と一喝。
・・・・冷静に考えてみると、
私は大変にいやなヤツだなw
プールサイドの隅にしゃがんでいたら
とうとう「先生・・・ヤンキーみたいだよ」といわれた。
まあ確かになw
急に晴れてきて、プールに入ることに。
プールは必ず3人以上の教員で指導しなければならないので、
2学級しかない学年がプールに入る時は
誰か空いてる人が補教に入らなくてはならない。
んで今日は私だ。サイアクだ。
私の機嫌はもちろん絶不調。
6年生が「先生ー」と何か言いかけた瞬間に
「話しかけんな!!!!」と一喝。
・・・・冷静に考えてみると、
私は大変にいやなヤツだなw
プールサイドの隅にしゃがんでいたら
とうとう「先生・・・ヤンキーみたいだよ」といわれた。
まあ確かになw
音楽鑑賞教室
2009/06/23 18:16:30
本日は鍵盤ハーモニカの演奏家に来ていただきました。
その道では第一人者のかた。
もうすっごいエンターティナーぶりで
子どもたちは食いつき食いつき、すごかった。
とても楽しかったです。
自分たちがいつも演奏してる楽器だから
よけいに親しみも感じたんだろうね。
私、自分が感想文書くの大嫌いだったものだから
子どもにも書かせないんだけど
(イイヒトだよね、私w)
自ら「書きたい!」っていう子どもたちが
ひじょうに多かったよ。
その道では第一人者のかた。
もうすっごいエンターティナーぶりで
子どもたちは食いつき食いつき、すごかった。
とても楽しかったです。
自分たちがいつも演奏してる楽器だから
よけいに親しみも感じたんだろうね。
私、自分が感想文書くの大嫌いだったものだから
子どもにも書かせないんだけど
(イイヒトだよね、私w)
自ら「書きたい!」っていう子どもたちが
ひじょうに多かったよ。
星空
2009/06/22 18:02:57
金曜日、4年生が自然教室から帰って来た。
私は出張で学校にいなかったので
お迎えできなかったから
今朝、「おかえりなさい、天気がよくてよかったですねえ」と
4年担任のU先生に言ってみた。
「ちょっと夜は雲ってて星空が見えなかったのが残念だったんだけど」
というので
「そっかー晴れてればとてもきれいなんでしょうね」と
話をしていた。
そこへW先生(今年で30♂・むさい)が話に入ってきて
「そうっすよ、星雲とか見れるんですよ」と言う。
「Wさんのふるさとだね」と軽く言ってみたが
「はい、きれいっすよ」といきなり肯定されたのでびっくり。
いや、私は
「星雲」がW先生のふるさとなんでしょ、って意味で言ったんだがw
自分のふるさと・栃木では星雲がきれいに見える、
という意味にとったらしい。
まあいいや、誤解させておこう。
私は出張で学校にいなかったので
お迎えできなかったから
今朝、「おかえりなさい、天気がよくてよかったですねえ」と
4年担任のU先生に言ってみた。
「ちょっと夜は雲ってて星空が見えなかったのが残念だったんだけど」
というので
「そっかー晴れてればとてもきれいなんでしょうね」と
話をしていた。
そこへW先生(今年で30♂・むさい)が話に入ってきて
「そうっすよ、星雲とか見れるんですよ」と言う。
「Wさんのふるさとだね」と軽く言ってみたが
「はい、きれいっすよ」といきなり肯定されたのでびっくり。
いや、私は
「星雲」がW先生のふるさとなんでしょ、って意味で言ったんだがw
自分のふるさと・栃木では星雲がきれいに見える、
という意味にとったらしい。
まあいいや、誤解させておこう。
護身術
2009/06/21 14:35:13