理由
2009/04/21 19:01:32
5年担任のW先生(29歳♂・むさい)が浮かない顔をしていた。
3月に6年生を卒業させ、
クラス替えした新5年生を担任している。
どうしたの?と聞くと
「うちのクラスの女子が、泣いちゃって学校に行きたがらないっていうんですよ」
新しいクラスになじめないとかそういうことなのか?と思いきや
「コワイんですって。オレの顔が」
ああ・・・・・・そう。言葉を濁す私。
「怒ってなんかないんすよ、まだ一回も。普通にしてるんすよ!」
普通にしてる顔がね、まあ、ごにょごにょ。
「どうしたらいいんすかねえ、オレ」
まあ・・・・・・・・そのうち慣れるんじゃない?多分。
3月に6年生を卒業させ、
クラス替えした新5年生を担任している。
どうしたの?と聞くと
「うちのクラスの女子が、泣いちゃって学校に行きたがらないっていうんですよ」
新しいクラスになじめないとかそういうことなのか?と思いきや
「コワイんですって。オレの顔が」
ああ・・・・・・そう。言葉を濁す私。
「怒ってなんかないんすよ、まだ一回も。普通にしてるんすよ!」
普通にしてる顔がね、まあ、ごにょごにょ。
「どうしたらいいんすかねえ、オレ」
まあ・・・・・・・・そのうち慣れるんじゃない?多分。
学校探検
2009/04/20 21:48:33
1年生が、学校探検ということで音楽室に来た。
ちょうど授業が終わった時間で
私は、3年生に配ったリコーダーが入っていた
段ボールの空き箱の数々を
盛大につぶしているところだった。
ごめんね、
おにいさん、おねえさんが歌ったり合奏したりしてるところだったら
よかったのにね。
担任の先生が
「さあ、音楽の先生に質問がある人!」というと
「はーーーい!」とM君が手を挙げて
「なんで、だんぼーるをつぶしているんですか」
だから、ごめんって。
ちょうど授業が終わった時間で
私は、3年生に配ったリコーダーが入っていた
段ボールの空き箱の数々を
盛大につぶしているところだった。
ごめんね、
おにいさん、おねえさんが歌ったり合奏したりしてるところだったら
よかったのにね。
担任の先生が
「さあ、音楽の先生に質問がある人!」というと
「はーーーい!」とM君が手を挙げて
「なんで、だんぼーるをつぶしているんですか」
だから、ごめんって。
飲み会
2009/04/17 23:30:45
歓送迎会の二次会でカラオケに行った。
びっくりしたのは、新校長さんが
志村けんのマネで「シクラメンのかほり」を歌ったことだ。
すげー芸の持ち主だな、参った。
負けてはいられない、と
同僚にヲタ芸を習って踊った。
だいたいマスターしたけど、疲れた。
びっくりしたのは、新校長さんが
志村けんのマネで「シクラメンのかほり」を歌ったことだ。
すげー芸の持ち主だな、参った。
負けてはいられない、と
同僚にヲタ芸を習って踊った。
だいたいマスターしたけど、疲れた。
1年生
2009/04/16 23:59:14
今日も1年生の下校のお手伝い。
またS君と手を繋いで帰ろうと思ったら
今日は熱を出してお休みだって。
あの小さな身体じゃねえ。
疲れたのかなあ。
ちょっと寂しい婆であったw
またS君と手を繋いで帰ろうと思ったら
今日は熱を出してお休みだって。
あの小さな身体じゃねえ。
疲れたのかなあ。
ちょっと寂しい婆であったw
もうすぐ離任式
2009/04/15 20:36:05
明後日は離任式。
その夜は、歓送迎会という名の飲み会が行われるため、
金曜日、週末に行われるのが必定という
大人の事情ぷんぷんの行事だが、
久しぶりに、転勤してしまった先生に会える子どもたちは
素直に楽しみにしているようだ。
今日、3年生と一緒に
離任式で歌う「校歌」を練習していたら
E君がぽろりと
「オレ・・・N先生に会ったら、きっと泣いちゃうな」
やっぱり去年の担任の先生に会いたいんだね。
そしたら他の子にも伝染して
「オレも」「オレも」
みんなしゅーんとして、涙がほろり、とw
可愛いなあw
N先生からの出席の返事が
まだ来てないことはちょっと言えなかったぞw
その夜は、歓送迎会という名の飲み会が行われるため、
金曜日、週末に行われるのが必定という
大人の事情ぷんぷんの行事だが、
久しぶりに、転勤してしまった先生に会える子どもたちは
素直に楽しみにしているようだ。
今日、3年生と一緒に
離任式で歌う「校歌」を練習していたら
E君がぽろりと
「オレ・・・N先生に会ったら、きっと泣いちゃうな」
やっぱり去年の担任の先生に会いたいんだね。
そしたら他の子にも伝染して
「オレも」「オレも」
みんなしゅーんとして、涙がほろり、とw
可愛いなあw
N先生からの出席の返事が
まだ来てないことはちょっと言えなかったぞw