<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2020.12.11 (Fri)
2020.12.11 (Fri)
音楽室に出ました、巨大GK
いや12月だよ!
しぶとすぎるだろ
さすがに動きがゆっくりだったので
ハエタタキでソッコー仕留めました。
それにしても気持ち悪い。
いや12月だよ!
しぶとすぎるだろ
さすがに動きがゆっくりだったので
ハエタタキでソッコー仕留めました。
それにしても気持ち悪い。
Updated
2020.11.21 (Sat)
2020.11.21 (Sat)
運動会という名前ではやってはいけない、という
区のお達しなので
変な名前がついてたけどねw
徒競走とクラス全員リレーという
微妙な運動会が終わりました。
6年生だけは表現をやったけど。
区のお達しなので
変な名前がついてたけどねw
徒競走とクラス全員リレーという
微妙な運動会が終わりました。
6年生だけは表現をやったけど。
Updated
2020.11.16 (Mon)
2020.11.16 (Mon)
この仕事をしてン十年になるけど
移動教室や社会科見学で子どもが持ってくるお弁当は
実にいろいろあったよ。
私が見て来た中で一番ひどかった
歴史に残るお弁当は
「リンゴまるごと1個」これのみ
本当にひどいよなあ。
お母さんは外国の人だったね。某国の人だったよ。
実際ひどかったお弁当だけど
なんか笑った、というのは
私が持ってきたコンビニ弁当と
全く同じお弁当だった、ってヤツねw
笑いに変えられて、ちょっとはマシだったけど、
ひどいのには変わりないよね。
せめて弁当箱に詰め直してほしいよ。
移動教室や社会科見学で子どもが持ってくるお弁当は
実にいろいろあったよ。
私が見て来た中で一番ひどかった
歴史に残るお弁当は
「リンゴまるごと1個」これのみ
本当にひどいよなあ。
お母さんは外国の人だったね。某国の人だったよ。
実際ひどかったお弁当だけど
なんか笑った、というのは
私が持ってきたコンビニ弁当と
全く同じお弁当だった、ってヤツねw
笑いに変えられて、ちょっとはマシだったけど、
ひどいのには変わりないよね。
せめて弁当箱に詰め直してほしいよ。
Updated
2020.11.13 (Fri)
2020.11.13 (Fri)
Updated
2020.11.06 (Fri)
2020.11.06 (Fri)
行事予定がすべてズタズタだからね。
本当なら今日に宿泊行事から帰ってきて
明日は地域のコンサートのはずだった。
たらればを言っても仕方ないけど
もしもコロナがなかったら
どんな日々を過ごしていたのかなあなんて
思ってしまうよね
本当なら今日に宿泊行事から帰ってきて
明日は地域のコンサートのはずだった。
たらればを言っても仕方ないけど
もしもコロナがなかったら
どんな日々を過ごしていたのかなあなんて
思ってしまうよね
