7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031

時々ばかばかしくなる、この仕事
10歳にもならないようなガキに気を遣い
こんなヤツ、普通の生活してたら
絶対に関わりたくない、というようなヤツと
関係を築かなくてはならない
憧れてなった職業なのにね


土曜日だけど出勤
地域のお年寄りを招待して
いろいろやる行事
責任者だから気を遣う
本当に本当に疲れたよ

保護者からの感想をまとめたものを読んだけど
ほとんどが騎馬戦や組体操を復活させてほしいというものだった。
区からの通達で
地面から両足が離れるような競技をやる場合は
すごい細かい実施案を出さなきゃならなく
練習にもかなりの制約があるから
騎馬戦や組体操をやる学校はほとんどなくなった。
そんなこといったら
縄跳びだって両足が地面から離れてるだろ!って思うけどね。
ことなかれ主義もどうかと思うけど
いざ事故になったら
必要以上に騒ぐ保護者も多いのに
勝手なこと言ってるなあと
なんだかなって感じです。

学校のビワの木になったビワをもらいました。
小粒だけど意外と甘いよ。

給食で4分の1に切った甘夏が出たんだけど
最初から手も付けないで食缶に戻す子が多数。
仕方ないので、皮をむいてあげたら
結構食べた。
でも、薄皮をむくということを知らない子も結構いて
周りの白いところを思いっきり食べて
「苦い!苦い!」と言ってる子が多数。
家で食べさせないのか、
全部親がむいてあげてるのか…
どっちにしろなんだかなー
と、思いつつ私も食べてみたら
かなりすっぱかったw
でもこの酸味が甘夏なんだよねー

07 2025/08 09
S M T W T F S
7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
[08/05 にゃん]
[08/05 にゃん]
[08/05 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。