G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
Updated   
2018.02.15 (Thu)

今朝出勤したら、職員室の机の上に置いてありました。
気の利いた5年生が作って持ってきてくれてたみたい。
とても上手にできていました。
私が小学生の頃は、先生にあげようなんていう考えは
かけらもなかったのでみんな本当に偉いと思うなあ。
そういえば昨日の給食には
デザートにチョコブラウニーが出ていたんだけど
お昼の放送で「これは給食室からの愛をこめたチョコです」って
栄養士さんからのメッセージが流れていたんだよね。
そうしたら、5年生の男子は
「そうなんだ!これ1個目ー!」って
バレンタインにもらったチョコの数に入れていたよw
これも入るんだw
Updated   
2018.02.09 (Fri)
保健の先生までインフルになってしまったよ。
まあ一番多くウイルスと接しているかもなあ
三連休でみんな復活してくれるといいんだけどね。
私は月曜は仕事です。
Updated   
2018.02.08 (Thu)
6年生が体験学習してた。
なんだか無料でできるらしいよ。
うちの区にそんな伝統工芸会ったの知らなかったわ。
私もやりたかったけど
授業がたてこんでで無理だったわ。残念。
Updated   
2018.01.20 (Sat)

昨今いろいろ話題になってるようですが
うちの職場では旧態依然で行われています。
ちょっと大がかりすぎてもうやめてほしいんだけどねー
Updated   
2018.01.19 (Fri)
明日は餅つき大会なので
準備で米とぎをしました。
6年女子にやらせたんだけど
お手伝いをよくしてるんだろうなって子と
全然な子で歴然だった。
自分はもっと小さいころから
お米くらいといでいたような気がするんだけどなあ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新CM
[11/05 おとと]
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析