2016/10/12 23:32:57 / Admin
来月の音楽会、
4年生は沖縄の音楽をやることになっているんだけど
学校に三線が2台、たまたまあったんだよね。
本当はもう少し台数欲しいんだけど
予算がなくて…
なので自分でかんから三線を作ることに。
本物8万円、
かんから5000円。
非常に助かった。
キットを買って作ったんだけど
意外と簡単にできて、音もいい。
変な条例のせいで
新しい楽器を購入してはいけないんだけど
これは「手作り工作」と役所に言い張って
買うのに成功w
4年生は沖縄の音楽をやることになっているんだけど
学校に三線が2台、たまたまあったんだよね。
本当はもう少し台数欲しいんだけど
予算がなくて…
なので自分でかんから三線を作ることに。
本物8万円、
かんから5000円。
非常に助かった。
キットを買って作ったんだけど
意外と簡単にできて、音もいい。
変な条例のせいで
新しい楽器を購入してはいけないんだけど
これは「手作り工作」と役所に言い張って
買うのに成功w
2016/10/01 20:04:16 / Admin
地域の祭で
子どもがおみこしをかつぐというので
動員された。
しょうがないなあと思って
休みだというのに出勤したが
その後の大人のおみこしにまで付き合わされた。
かついでなくても
後ろをついて歩くだけでもかなり疲れるね。
2時間半歩いたよ。
ああもう疲れた。
子どもがおみこしをかつぐというので
動員された。
しょうがないなあと思って
休みだというのに出勤したが
その後の大人のおみこしにまで付き合わされた。
かついでなくても
後ろをついて歩くだけでもかなり疲れるね。
2時間半歩いたよ。
ああもう疲れた。
2016/08/31 23:59:57 / Admin
転出した子の教科書のことで
転出先の名古屋の小学校に電話した。
そしたら「今日は担当のものが出勤していません」
って言われたので
どんな学校だよって思ったら
考えてみれば、まだ夏休みなんだよね。
こっちは先週からもうとっくに授業が始まってるのにさ。くそ。
でも来年からうちの区も元通りに8月31日まで夏休みに戻るよ。
こんな変な思いも今年で終わりか。
転出先の名古屋の小学校に電話した。
そしたら「今日は担当のものが出勤していません」
って言われたので
どんな学校だよって思ったら
考えてみれば、まだ夏休みなんだよね。
こっちは先週からもうとっくに授業が始まってるのにさ。くそ。
でも来年からうちの区も元通りに8月31日まで夏休みに戻るよ。
こんな変な思いも今年で終わりか。
2016/08/20 23:14:10 / Admin
P主催の夏祭りで
朝からずっと学校にいた。
こんな大掛かりにやらなくてもいいんじゃ…
と思いつつも
子どもたちが大喜びしているのをみると
まあしょうがないか、と思うw
それにしても疲れたなあ
朝からずっと学校にいた。
こんな大掛かりにやらなくてもいいんじゃ…
と思いつつも
子どもたちが大喜びしているのをみると
まあしょうがないか、と思うw
それにしても疲れたなあ