2015/05/12 20:58:53 / Admin
音楽室の掃除をしていたら
隣の家庭科室を掃除していた5年生が
「先生!ネイルアートの落し物です!」と
持ってきた。
土曜日にPTA総会が家庭科室であったので
その時に誰か保護者が落としたのだろうけど
多分もういらないよなあと思い、
「捨てといて」と言ったら
「え?まなみ先生のじゃないの?」だってw
私がネイルアートしてそうだと思って持ってきたみたいw
いやピアノ弾くからしてないしw
しそうに見えたのかw
隣の家庭科室を掃除していた5年生が
「先生!ネイルアートの落し物です!」と
持ってきた。
土曜日にPTA総会が家庭科室であったので
その時に誰か保護者が落としたのだろうけど
多分もういらないよなあと思い、
「捨てといて」と言ったら
「え?まなみ先生のじゃないの?」だってw
私がネイルアートしてそうだと思って持ってきたみたいw
いやピアノ弾くからしてないしw
しそうに見えたのかw
2015/05/08 22:25:05 / Admin
移動教室の引率に行くことになってしまった。
何年ぶりだろう。
病気をしてからは初。
登山が不安…
絶対登れないと思う。
しかも担任はアキレス腱切ってるし…
担任みたいになんか動けないよ!
今日、あきらめて靴を買ってきた。
憂鬱だ…
何年ぶりだろう。
病気をしてからは初。
登山が不安…
絶対登れないと思う。
しかも担任はアキレス腱切ってるし…
担任みたいになんか動けないよ!
今日、あきらめて靴を買ってきた。
憂鬱だ…
2015/05/07 22:55:25 / Admin
今日から運動会の練習が本格化。
入場行進の鼓笛練習も始まった。
6年生がやるんだが
行進がマジでヘタ。
リコーダーを吹きながら歩かせると
まったく拍子が合ってない。
「おまえたちは虚無僧か!」と怒ったが
みんな虚無僧をわかってなかったw
入場行進の鼓笛練習も始まった。
6年生がやるんだが
行進がマジでヘタ。
リコーダーを吹きながら歩かせると
まったく拍子が合ってない。
「おまえたちは虚無僧か!」と怒ったが
みんな虚無僧をわかってなかったw