この頃イラっとすること
2022/06/14 23:17:28
同い年の同僚が
私のことをバカにしてくること…
例えば、PCの操作の話をしていて
「私はそれはやってないよ」と言うと
「わかってるよ、私たちには無理だもの、
印刷するのがやっとなんだから」とか…
若い同僚のことを
「あの人、立派だね」と褒めると
「賢いのよ、私たちとは違うのよ」とか…
え…??????ってなるわ。
自分のことを卑下するのは良いけど
なんでそこに私を同列にもっていこうとするわけ?
失礼だよね。
親近感の表れだととらえて
なるべく気にしないようにしてるけど
私ってなんなの?とモヤモヤするわ。
私のことをバカにしてくること…
例えば、PCの操作の話をしていて
「私はそれはやってないよ」と言うと
「わかってるよ、私たちには無理だもの、
印刷するのがやっとなんだから」とか…
若い同僚のことを
「あの人、立派だね」と褒めると
「賢いのよ、私たちとは違うのよ」とか…
え…??????ってなるわ。
自分のことを卑下するのは良いけど
なんでそこに私を同列にもっていこうとするわけ?
失礼だよね。
親近感の表れだととらえて
なるべく気にしないようにしてるけど
私ってなんなの?とモヤモヤするわ。
この記事へのコメント
--無題--
なにかの本に
「自分と同じ」と思う人は自分より上で、
自分より下と思う人が同じランクの人と書いてあったけれど。。。
まあ、そういうことかなあ。
少し上の人を自分と同じとみなすものらしいですよ。人は。
だから、その人もまなみさんと同じでありたいのかも。願望なのかな。
迷惑ですねw
「自分と同じ」と思う人は自分より上で、
自分より下と思う人が同じランクの人と書いてあったけれど。。。
まあ、そういうことかなあ。
少し上の人を自分と同じとみなすものらしいですよ。人は。
だから、その人もまなみさんと同じでありたいのかも。願望なのかな。
迷惑ですねw
そうですね、逆に考えてみれば
自分だってその人のことを下に見てるってことだよなあ
でも口には出さないものだよねえ
自分だってその人のことを下に見てるってことだよなあ
でも口には出さないものだよねえ
確かに 何でも 同意を求めてくる人は
居るよね。
こいつに合わせて ててもさ、
いや違う って 同意してるのに
それは違うとか言うやつ。
イラっとするよ。
如何して欲しいんだよ。
居るよね。
こいつに合わせて ててもさ、
いや違う って 同意してるのに
それは違うとか言うやつ。
イラっとするよ。
如何して欲しいんだよ。
ご立派なのよねえ
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL