G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ



material by whim+

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[07/02 にゃん]
[07/02 にゃん]
[07/02 にゃん]
[07/02 おとと]
[07/01 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
[5918] [5917] [5916] [5915] [5914] [5913] [5912] [5911] [5910] [5909] [5908]

朝から眼科で診察でした。
順調とのことでホッとしました。
でも左目も危ないから
右目が落ち着いたら手術すると言われました。
どうやら、片目がなってしまうともう片方もそうなる確率が高いらしいね。
そして2週間の間は目を濡らしてはいけないので
顔も洗えないし、シャンプーも普通にはできません。
メイクもできないのでしょうがないから周りのかたにはすっぴんの私で我慢していただきw
顔は清浄綿で拭き、髪は夫に洗ってもらうことになりました。
洗面所に椅子を置いて、美容院方式で洗ったら
まあなんとかうまくいきました。
夫は日頃のストレス解消なのか、
シャンプーしてる最中に頭をぺちぺち叩いてくるのでむかつきましたw
でもまあやってもらってるので文句も言えずw
2週間の我慢だけど、また左目の手術をしたらこの生活か、と思うと
めんどくさいですね。
左は白内障が悪化する前に手術できるとしたら
今回みたいなつらさはないかな。
そんなわけで、目を濡らさないようにするのが不便なのと
一日に5回、7種類もの目薬をささなければならないこと以外
普通の生活が出来ています。
ひとまずほっとしました。
視力はまだ戻らないけど、徐々に見えてくるらしい。
確かに早くも少しずつ見えてきてるんだよね。
左目の手術がいつになるかわからないけど
頑張ろうと思います。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
大変でしたねぇ。
でも、失明とかそんなことにならなくてよかった。
お疲れさまでした。まだ続くそうですけど。。。
にゃん 2025/04/06(Sun)23:10:14 編集
Re:無題
本当によかったです。
いやはやひどいめにあいました。
つらかったです。
【2025/04/07 19:13】
無題
頭 ペチペチされるくらい どうってことない
日常だから 大事でもなくなって 良かったよね。

というか 手術終わって即日退院ってのがやっぱり
技術の進化ってやつかね?
おとと 2025/04/07(Mon)00:41:32 編集
Re:無題
白内障は結構前から日帰りが主流みたいよ。
うちの両親もみんな日帰りだったね。
【2025/04/07 19:14】