2016/05/10 20:03:14 / Admin
うちの親はいわゆる毒親なんですよ。
もう3年くらいろくに口もきいてないです、
会うとこっちがまいっちゃうから。
今更性格なんて変わるわけがないしね。
こないだみたいに、具合が悪い時だけ。
いよいよ介護が必要となったら
面倒を見るしかないと思ってるけど
それまではもうかかわりたくないの。
もう3年くらいろくに口もきいてないです、
会うとこっちがまいっちゃうから。
今更性格なんて変わるわけがないしね。
こないだみたいに、具合が悪い時だけ。
いよいよ介護が必要となったら
面倒を見るしかないと思ってるけど
それまではもうかかわりたくないの。
まっ、いいんじゃないのかな。。
気に入らなかったら、話をしなくても、、
親なんだから、
いいんじゃないのかな。
気に入らなかったら、話をしなくても、、
親なんだから、
いいんじゃないのかな。
うん…
最終的には血の絆って
切れないんじゃないかなって
思います
最終的には血の絆って
切れないんじゃないかなって
思います
割りきってんだったら
きたるべき時も 金だけ出す的な覚悟があっても
良いのかもしれなのかな。
結局 叔父叔母夫婦も 叔父の時は肩入れしたけど
叔母の時は 叔母方のほうに 任せてしまったよ。
ドライにするべきか 人情を取って悩むか。
難しいよね。
こっちも 遊んでいるわけでもないからさ。
きたるべき時も 金だけ出す的な覚悟があっても
良いのかもしれなのかな。
結局 叔父叔母夫婦も 叔父の時は肩入れしたけど
叔母の時は 叔母方のほうに 任せてしまったよ。
ドライにするべきか 人情を取って悩むか。
難しいよね。
こっちも 遊んでいるわけでもないからさ。
毒親であっても
親は親だから
ほったらかしてしまうことは
多分自分で自分を許せなくなるような
そんな気がするんだよねえ。
まあその時になってみないと
自分でもわからないよね
親は親だから
ほったらかしてしまうことは
多分自分で自分を許せなくなるような
そんな気がするんだよねえ。
まあその時になってみないと
自分でもわからないよね
この記事へコメントする