22時すぎ、お父さんが来て
「ガスがおかしい、なんだかわからない」
見てみると、ガス台のまわりが血だらけで
スイッチカバーが分解しちゃってる。
「なにもしてないのに熱くなっていて
直そうとして腕をぶつけた」と言ってるけど
そんなことありえないし。
スイッチにぶつかったかなんかで火をつけちゃって
そのまま安全装置で消えたんだとすぐわかった。
でもそう言っても認めようとしない。
スイッチカバーは直して
スイッチのロックの仕方を教えたけど
わかったのかわかってないのか…
危ないから、カセットコンロをすすめたけど
鍋物をするのにこっちのほうがいいとか言って
言うことをきかない。
もう今の状態で一人暮らしは無理なんじゃないか。
ケアマネさんを早くつけて
色々と相談したい。
無題
怖そうな気もするよね。
鍋も使える ファミリープレートとかさ。
その ガスコンロのチャイルドロック問題は
確かに 良く聞くよね。
それが原因で HIにするとか 結構多いよ。
調理は 電子レンジで出来るものにしてもらうとかさ。
Re:無題
ガスの使い方をもう一度話したら
今度は理解できてたよ。
やはり昨日はパニクってたんだね。
いずれにせよ支援は必要だよね。
公的機関に相談するよ。
素直に受け入れないと思うけど。
無題
うちの前に80代後半か90代の老夫婦が
住んでいます。
やはり、心配です。
火に関しても
安全に扱えることがたいせつですものね
Re:無題
翌日にゆっくり説明したらわかったみたいです。
その日はやはりパニクってましたね。
そろそろ限界かと思っています。