GTOブログ

G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ

HOME Admin Write
お父さんは退院したのはいいけど
元気になったものだから
またなんでも出来る気になって
私の言うことに一切耳を貸さない。
心配だから、これからのことをいろいろ話そうね、
と言っただけなのに
重圧だ、とか夜も眠れない、とか。
車から降りる時に、
荷物を持ってあげようとしたら
せかされたと勘違いしたみたいで
烈火のごとく怒って
「一人でやります!結構です!」とか怒鳴り散らし…
もう本当にイヤになった。
今日だって、朝から病院に車で迎えに行って、
ナースステーションに渡すお礼のお菓子も用意して
帰りの買い物にも付き合って、
その荷物を持ってあげようとしたら、これだからね。
年寄りの言うことだから、と聞き流せばいいのだろうけど
心配して、あれこれ面倒をみてるのに、
なんでこんな仕打ちを受けなければならないのかと思ったら
心が疲弊してしまった。
夫が間に入ってとりなしてくれたけど
今日はカンカンに怒ってるみたいで全然ダメだった。
怒ったりできるのも元気な証拠だと思って
しばらく放置する。
心配な時は、夫や息子に様子を見てもらえばいいし。
自分の精神がもたないな、と思った。
何を考えても嫌な気分になってしまって。
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

もう それは 大変だよね。
でもさ、今迄は 親が見てて褒めてくれてたんだけど
今は まなみさんがお父さんを見て出来る事の現状を褒めるというか 出来る事にまだ出来る事が 残っている つって 思うことだろうね きっと。
一個一個に 出来てる つってさ。
出来なかったときに サポートするしかないけど

もう それって つきっきりに成りそうで
体力的にも 大変だよね。
Re:無題
ありがとう!
そうだね、もっと認めてあげなきゃと思うんだけど
つい心配なことばかり目についてしまうんだよね…

無題

鈍感力を!
お父さんが何をいっても、
「ああ、そうなんだ」位で
まなみさんの大切な「こころ」を
避難させておきましょうね。
放置と家族の力の組み合わせ、が
今日のところは
いいのではないでしょうか。ね。
がんばらなくていいから。
Re:無題
ありがとうございます!
鈍感力、磨きます!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[05/20 おとと]
[05/19 にゃん]
[05/19 にゃん]
[05/19 にゃん]
[05/19 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
Copyright ©  -- GTOブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by  /