アンの家ついに半分
2012/09/29 23:47:04
作り始めて、そろそろ一年。
ついに半分まできましたよ、アンの家!

今日作った、アンの服です。
布製ですが、針と糸で縫った訳じゃなく
木工用ボンドで構成されていますよ。
襟とか細かいところがすごく難しかったですが
作るのは楽しかったです♪

客間です。
本が置いてある寝椅子がお気に入りです。
ちょっと豪華な感じでしょ?

キッチン&居間です。
何が難しかったって
テーブルの上に置いてある花瓶の花が大変でした。
ものすごく細かいんですよ!
もう作りたくないけど
花瓶の花はあと3つくらい作る予定ですw
あとお庭の花も大変そうだ…

壁に額をかけたり、窓にカーテンをつけたりして
殺風景な部屋も少しずつ彩りを持ち始めてます。
まだピングー一家が住んでますがw

居間のテーブルにはご馳走がもっと並ぶ予定です。

吊り戸棚の戸は全部開きますよ。
ごちゃごちゃと小物が並んでるのも可愛いんですよね。
並べるのは大変ですがw

実はこのあたりで決定的なミスをしてますw
でも大勢に影響はないから
気にしないことにしましたw
おおらかに作っておりますw
完成までにはあと一年ほどかかる予定ですw
ついに半分まできましたよ、アンの家!
今日作った、アンの服です。
布製ですが、針と糸で縫った訳じゃなく
木工用ボンドで構成されていますよ。
襟とか細かいところがすごく難しかったですが
作るのは楽しかったです♪
客間です。
本が置いてある寝椅子がお気に入りです。
ちょっと豪華な感じでしょ?
キッチン&居間です。
何が難しかったって
テーブルの上に置いてある花瓶の花が大変でした。
ものすごく細かいんですよ!
もう作りたくないけど
花瓶の花はあと3つくらい作る予定ですw
あとお庭の花も大変そうだ…
壁に額をかけたり、窓にカーテンをつけたりして
殺風景な部屋も少しずつ彩りを持ち始めてます。
まだピングー一家が住んでますがw
居間のテーブルにはご馳走がもっと並ぶ予定です。
吊り戸棚の戸は全部開きますよ。
ごちゃごちゃと小物が並んでるのも可愛いんですよね。
並べるのは大変ですがw
実はこのあたりで決定的なミスをしてますw
でも大勢に影響はないから
気にしないことにしましたw
おおらかに作っておりますw
完成までにはあと一年ほどかかる予定ですw
この記事へのコメント
--無題--
それは 物置に いかれへんって事ですかw
てか 何でも組みあがるってのはわくわく感が
あって 楽しいよねー
てか 何でも組みあがるってのはわくわく感が
あって 楽しいよねー
いやいや、違いますね。
でも多分画像ではわからないと思いますw
でも多分画像ではわからないと思いますw
この家に住みたい?
って訊かれたら、是非!と答えますね。
お部屋の数も多いし。
これで半分ですか。
広いなー。
って訊かれたら、是非!と答えますね。
お部屋の数も多いし。
これで半分ですか。
広いなー。
面積的に半分なのではなくて
全工程の半分という意味ですねw
すみませんw
全工程の半分という意味ですねw
すみませんw
うわー細かい。
アンの服はあれど、アン本体はないのでしょうか。
ピングー一家、いい家に住んでご満悦ですね。
性格大雑把な私には無理だ。
密かに同じシリーズの戦艦大和に心ときめきましたが
おもちゃ屋で大和本体を購入したほうが半額ですむと気がつきました。
アンの服はあれど、アン本体はないのでしょうか。
ピングー一家、いい家に住んでご満悦ですね。
性格大雑把な私には無理だ。
密かに同じシリーズの戦艦大和に心ときめきましたが
おもちゃ屋で大和本体を購入したほうが半額ですむと気がつきました。
完成品を買ったほうが
安くて簡単なのですが
作るのがまた楽しいんですよねー
アン本体はいないんですよw
安くて簡単なのですが
作るのがまた楽しいんですよねー
アン本体はいないんですよw
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL