アンの家途中経過
2012/08/05 18:24:45
デアゴスティーニで購読してる赤毛のアンの家、
全100号中、ただいま43号までできてます。
約半分ってとこかな。

表から見ました。
玄関は後で蓋のほうにつけるので
今はちょっと置いてるだけ。

2Fはアンの部屋。
ちょっと女の子らしい家具とか置いてます。
下は客間ですが
まだオルガンと暖炉しかありません。

2Fは裁縫部屋になる予定ですが
まだ家具がほとんどないので
ピンガちゃんに座ってもらってますw
下はキッチン。
こちらはだいぶ整ってきました。
外にいるのはアヒルたちです。
これはお庭に飾る予定です。

お庭に置く予定の小物たち。
馬車にはピングーのお父さんに乗ってもらってますw

家の裏側。
1Fは貯蔵室やバックポーチですが
だいぶ家具もそろってきました。
2Fはマシューの部屋と納戸なんですが
まだ殺風景なので、ピングーちゃんにいてもらってますw

1Fは居間。
イスがまだ1個しかないw
2Fはマリラの部屋になるのですが
こちらもまだ水差し1個しかないので、
ピングーのママにいてもらってます。
だいぶ家らしくなってきました。
大工さん気分で作っていますw
全100号中、ただいま43号までできてます。
約半分ってとこかな。
表から見ました。
玄関は後で蓋のほうにつけるので
今はちょっと置いてるだけ。
2Fはアンの部屋。
ちょっと女の子らしい家具とか置いてます。
下は客間ですが
まだオルガンと暖炉しかありません。
2Fは裁縫部屋になる予定ですが
まだ家具がほとんどないので
ピンガちゃんに座ってもらってますw
下はキッチン。
こちらはだいぶ整ってきました。
外にいるのはアヒルたちです。
これはお庭に飾る予定です。
お庭に置く予定の小物たち。
馬車にはピングーのお父さんに乗ってもらってますw
家の裏側。
1Fは貯蔵室やバックポーチですが
だいぶ家具もそろってきました。
2Fはマシューの部屋と納戸なんですが
まだ殺風景なので、ピングーちゃんにいてもらってますw
1Fは居間。
イスがまだ1個しかないw
2Fはマリラの部屋になるのですが
こちらもまだ水差し1個しかないので、
ピングーのママにいてもらってます。
だいぶ家らしくなってきました。
大工さん気分で作っていますw
この記事へのコメント
--無題--
ずいぶんそろいましたね。
それにしても、細かい!
ピングーファミリーの家…じゃなくってアンの家。
それにしても、細かい!
ピングーファミリーの家…じゃなくってアンの家。
今までで一番苦労したのは
花瓶に生けるお花です。
恐ろしく細かくて死にました。
花瓶に生けるお花です。
恐ろしく細かくて死にました。
デカチビ光線銃とか
ビッグライトとかスモールライトが
欲しいよねー。
完成したら 仮暮らしの人が遊びに来たりして。
ビッグライトとかスモールライトが
欲しいよねー。
完成したら 仮暮らしの人が遊びに来たりして。
アリエッティが住んでくれたら嬉しいなw
でもこの家、トイレとお風呂がないんだよねw
でもこの家、トイレとお風呂がないんだよねw
素晴らしいw
とても細かく再現されてますね。
住んでみたい、と本当に思います。
小説を読んでいて、結構色々想像してたんですけれど、ここまで細かくは想像出来なかったので・・・
お人形も付くんですかね?
アンとマリラとマシューとダイアナとギルバートは必須ですよねー。
無かったら、自作(爆)!
とても細かく再現されてますね。
住んでみたい、と本当に思います。
小説を読んでいて、結構色々想像してたんですけれど、ここまで細かくは想像出来なかったので・・・
お人形も付くんですかね?
アンとマリラとマシューとダイアナとギルバートは必須ですよねー。
無かったら、自作(爆)!
私はカナダまで実際に見に行きましたよ。
お人形はつきません。
想像して楽しみます。
お人形はつきません。
想像して楽しみます。
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL