7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031

音楽室に置いてるシクラメン、
花は全部終わってしまって
葉っぱがモリモリはえてると思ったら
GWで水が足りなかったのか
ずいぶん黄色くなって落ちてしまった。
と思ったら
若芽みたいなのがどんどん出てきて
また葉っぱがモリモリ生えてきた。
これはどうしたらいいのか?
また来年も咲かせることができるのかしら?
園芸の才能がないのでわからない。


小椋佳さんだったら ナンカ知ってるかね?
音楽室のは、かほりがしないから
だめかもしれないなー
植物のことはなにも知らないしなあ。。

でも、
植物はいつも元気だ。

ポジティブで
枯れても種の形で生き残るし、

見守りと声掛けで、
植物は元気にいきていく気がするんだけどなあ。

うちのベランダにやってきた
植物たちは、そんな感じです。

暑い夏は朝5時起きして
ベランダの雑草たちにお水を
あげています。

三階のベランダなのに、
ありもダンゴムシもクモもなめくじも
てんとう虫もいます。
けっこう「豊かな生態系」です。

みんなどうやってきたのかなあ。
雑草にもお水をあげてるところが
にゃんさんらしいなあ!
虫は結構根性があるのかもしれない!
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








URL

07 2025/08 09
S M T W T F S
7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
[08/05 にゃん]
[08/05 にゃん]
[08/05 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。