この記事へのコメント
--土鍋ですか・・・--
うちの土鍋も10年前位にひび入りましたけれど・・・
おかゆ攻撃で乗り切りましたw
米粒と言うか、おかゆが丁度良い接着剤になるそうです。
本物の接着剤だと、あまりその鍋使いたくなりますしw
おかゆ攻撃で乗り切りましたw
米粒と言うか、おかゆが丁度良い接着剤になるそうです。
本物の接着剤だと、あまりその鍋使いたくなりますしw
最初に使うときに
米のとぎ汁を入れて
煮ますよね。
たぶんその原理ですね。
ちょっとしたひびならその作戦で直るみたいなので
やってみようかと思います。
米のとぎ汁を入れて
煮ますよね。
たぶんその原理ですね。
ちょっとしたひびならその作戦で直るみたいなので
やってみようかと思います。
土鍋のド レは
レンゲのレ~♪
確かに物には寿命が有るけど
使い慣れたのを 諦めるのは 寂しい気がするよね。
レンゲのレ~♪
確かに物には寿命が有るけど
使い慣れたのを 諦めるのは 寂しい気がするよね。
ミがなんなのか気になるよ!
味噌かなー
味噌かなー
土鍋、残念でしたね。
近所のノラにゃんこに猫鍋用として寄贈とか…。
近所のノラにゃんこに猫鍋用として寄贈とか…。
野良猫見ないですねー
いるのかなあ?
いるのかなあ?
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL