地鎮祭 

今日は実家、というか
秋からお父さんと一緒に住む家の地鎮祭でした。

初めてやる儀式で
なんとなく緊張したけど
神主さんが妹の同級生だったのはちょっとウケた。
地元の神社だからこうなるね。
それよりもなによりも
お父さんがまだ運転しているということが判明して
すごくショックだった。
運転してない、って言ってたのに
車を手放そうとしないから問いただしたら
やっぱり運転してた。
もう86歳なのに…
田舎に住んでいたら、運転しないと生活に困る、
というのは理解できるけど
東京23区内なのに。
もう本当に心臓がしめつけられるくらいつらい。
どうしたら納得してくれるんだろう…


 この記事へのコメント 

立派な地鎮祭でしたね。
車の運転は、もう、本人が
決めないとどうにも
ならないんでしょうかね。
免許証を取り上げるわけにも
いかないでしょうし。
ずっと、心配が続いてしまうのは。。。
とりあえず、息子にも説得を頼みました。
孫から言われると聞き入れる人もいると
ネットで読んだので…
一気に お家が出来る感が
早まったよネ。

もう 車だけでもこっそり 売却するしか
無いよね。
うちも いまだに どんどん 田舎へ
山菜取りに行くみたいで心配だよ。
そうなんだよね、車があれば
乗ってしまうんだよ…
誰が聞いてももうヤバいと思う年齢なのに
自分は大丈夫だと思ってしまうのはどうしてなんだろう
まったく気持ちがわからない…
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
03 2025/04 05
S M T W T F S
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[04/19 にゃん]
[04/19 にゃん]
[04/19 おとと]
[04/18 にゃん]
[04/18 にゃん]
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。