昔住んでた家
2014/02/01 23:23:26
たいていの人は
グーグルマップとかで
見たことあるんじゃないかな。
私も見たことあるんだけど
つい先日グーグルマップを見たら
生まれた時から小学生まで住んでいた団地が
取り壊されていたことがわかったんだ。
そして今日、その団地について
細かく写真取材をして書いてるブログを発見した!
もう懐かしくて懐かしくて
えんえんと読んでしまったよw
ちょうど私が住んでいた棟の解体の様子も
たくさん写真が載っていて
胸が詰まる思いだった。
中学生の時に
家を新築して引っ越してしまって
それから見に行ってすらいなかったんだけど
行ってみれば良かったとか
今さらながら後悔だよ。
おまけに、通っていた小学校も廃校になってしまっていた。
これは聞いて知っていたんだけどね。
もう東京のゴーストタウンと言っていいね。
グーグルマップとかで
見たことあるんじゃないかな。
私も見たことあるんだけど
つい先日グーグルマップを見たら
生まれた時から小学生まで住んでいた団地が
取り壊されていたことがわかったんだ。
そして今日、その団地について
細かく写真取材をして書いてるブログを発見した!
もう懐かしくて懐かしくて
えんえんと読んでしまったよw
ちょうど私が住んでいた棟の解体の様子も
たくさん写真が載っていて
胸が詰まる思いだった。
中学生の時に
家を新築して引っ越してしまって
それから見に行ってすらいなかったんだけど
行ってみれば良かったとか
今さらながら後悔だよ。
おまけに、通っていた小学校も廃校になってしまっていた。
これは聞いて知っていたんだけどね。
もう東京のゴーストタウンと言っていいね。
この記事へのコメント
--無題--
おいらは 何年か前に施工したとか修理した
家に行くことがあるよ。
同じお客さんじゃなくて まえ携わった家をお客さんが売却して 違う人が購入した後に何らかの修理とか。
あと、元カノの家とか。
これもあ 元カノ家族が出払ってっていうのも
あるよ。
なんだか 不思議な気分だよねw
家に行くことがあるよ。
同じお客さんじゃなくて まえ携わった家をお客さんが売却して 違う人が購入した後に何らかの修理とか。
あと、元カノの家とか。
これもあ 元カノ家族が出払ってっていうのも
あるよ。
なんだか 不思議な気分だよねw
それはなんか複雑だねー
私なら仕事しないで帰りたくなっちゃうかもw
私なら仕事しないで帰りたくなっちゃうかもw
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL