この記事へのコメント
--無題--
新聞にも、
いろいろな問題があると
書いてありましたね。
接触者の知らせがきても
検査してもらえないとか、
まだまだ、これからシステムをチェックしていくとコメントが載っていましたけど。
そもそも登録者数がすくない、
とも書いてありましたけど。
デジタル庁のお仕事になるのかしらね。
いろいろな問題があると
書いてありましたね。
接触者の知らせがきても
検査してもらえないとか、
まだまだ、これからシステムをチェックしていくとコメントが載っていましたけど。
そもそも登録者数がすくない、
とも書いてありましたけど。
デジタル庁のお仕事になるのかしらね。
iPhoneで誤動作が出てると
今朝の新聞に書いてあったけど
うちのはAndoroidなんですけどねえ…
不確かなのは困りますね
今朝の新聞に書いてあったけど
うちのはAndoroidなんですけどねえ…
不確かなのは困りますね
台湾、半島の 真似をしたかったんだろうね。
半年前だったら 有効だったけど今となっては
恐怖を煽るだけだからね。
ある程度 この疾患の特徴が判ってきたから
どうやって ソフトランディングさせるかだね。
半年前だったら 有効だったけど今となっては
恐怖を煽るだけだからね。
ある程度 この疾患の特徴が判ってきたから
どうやって ソフトランディングさせるかだね。
もうコロナ対策にもいい加減疲れたよね…
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL