道にて 

チャリで歩道を走っていたら
前から老夫婦が歩いてきたんだよ。
なんかもうやばい感じだったから
かなり手前で止まって待ってたんだ。
そしたら爺さんのほうがこっち見て
「危ねえな!!!!」って叫んでるんだよ。
婆さんも、それに答えて
「危ない!」って叫んで
二人で繰り返し「危ない」「危ない」って
何回も言ってるんだよね。
それがなんていうか怒ってるみたいな口調なわけ。
こっちはかなり手前で、しかも止まって待ってるのに
なんで危ない危ない怒鳴られなきゃならないのかと
だんだん腹が立ってきたんだよ。
私の横を通る時もまだ「危ない」って言ってるから
「じゃあどうすればいいの?止まってるでしょ?」って
我慢しきれずに言ったら
「違うのよ、私はおとうさんに言ってるのよ」って
婆さんのほうに言われた。
「あ、そうなんだ」って拍子抜けして去ったんだけど
なんだかなあって感じだった。
まあ年寄りだからしょうがないのかもしれないけど。


 この記事へのコメント 

そうだと 思ったよ。

もう すでにまなみさんのことなんか
眼中に無くて
自らが自立歩行する事に集中してて
常にw
危険喚起して 歩いてんだろうね。

永六介さんも そうやって 危ない危ないつって
歩いてんだって
それでも こけるから年は取りたくないって言ってたよ。
そうなんだ…
年寄りってはかりしれないね。
まあ自分も行く道だよね。
難しいですね、その判定は。
慣れてないと、分かりませんね。
と言うか・・・
世田谷の下町とかだと、常に「危ねぇ!」かも・・・?
私に怒鳴ってたんじゃなくて
夫婦でお互いに怒鳴ってたみたいです。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
03 2025/04 05
S M T W T F S
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[04/19 にゃん]
[04/19 にゃん]
[04/19 おとと]
[04/18 にゃん]
[04/18 にゃん]
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。