鎌倉・江ノ島
2011/09/19 21:12:29
今日は相方と鎌倉&江ノ島に日帰り小旅行してきました。
まずは鶴岡八幡宮に行ってきました。

暑くて暑くてまいりましたw
境内の大銀杏は、数年前の台風の時にぽっきり折れてしまったそうです。

でも熱心に世話をして新しい芽も出てきたらしいです。
折れた部分を隣に植えてありました。

こっちからも芽が出たりしてました。
生命ってすごい。
境内では結婚式が行われてました。

純和風の結婚式もいいですね。
みんなに見守られて、きっと幸せになれますよ。
それから銭洗弁天に行きました。

洞窟の奥にあります。
この奥に湧き出ている水でお金を洗うと
金運に恵まれるといわれています。

モデルは相方ですw
初めて来たそうで、どうやって洗ったらいいかきょどってましたw
それから大仏をみに行きました。

すごい人でした。
これは大仏の内部です。
20円出すと中に入れるんですよ。

めっちゃ暑かったですw
おみやげに大仏まんじゅうを買いました。

と言いたいところですが
車の中で食べちゃいましたw
それから江ノ島に行きました。

これは江ノ島の山のてっぺんからみた海です。
結構登るのでとても疲れました。
江ノ島の端にある洞窟、岩屋に行きました。

手にろうそくを持って奥まで行きます。
てか岩屋にたどりつくまでが
超大変で疲れましたw
近場で間に合わせた小旅行でしたが
楽しかったですw
まずは鶴岡八幡宮に行ってきました。
暑くて暑くてまいりましたw
境内の大銀杏は、数年前の台風の時にぽっきり折れてしまったそうです。
でも熱心に世話をして新しい芽も出てきたらしいです。
折れた部分を隣に植えてありました。
こっちからも芽が出たりしてました。
生命ってすごい。
境内では結婚式が行われてました。
純和風の結婚式もいいですね。
みんなに見守られて、きっと幸せになれますよ。
それから銭洗弁天に行きました。
洞窟の奥にあります。
この奥に湧き出ている水でお金を洗うと
金運に恵まれるといわれています。
モデルは相方ですw
初めて来たそうで、どうやって洗ったらいいかきょどってましたw
それから大仏をみに行きました。
すごい人でした。
これは大仏の内部です。
20円出すと中に入れるんですよ。
めっちゃ暑かったですw
おみやげに大仏まんじゅうを買いました。
と言いたいところですが
車の中で食べちゃいましたw
それから江ノ島に行きました。
これは江ノ島の山のてっぺんからみた海です。
結構登るのでとても疲れました。
江ノ島の端にある洞窟、岩屋に行きました。
手にろうそくを持って奥まで行きます。
てか岩屋にたどりつくまでが
超大変で疲れましたw
近場で間に合わせた小旅行でしたが
楽しかったですw
この記事へのコメント
--鎌倉と--
宮島って 読んでしまった・・・
近所に観光名所があって良いねーw
こっちは京都が近いといってもやっぱ
あんまり 行かないなー
奈良も 数回しか行って無いなー
近所に観光名所があって良いねーw
こっちは京都が近いといってもやっぱ
あんまり 行かないなー
奈良も 数回しか行って無いなー
宮島は行ったことないなあ。
ぜひ行きたいね!
ぜひ行きたいね!
金運に恵まれる泉で、うちにある小銭を洗いまくりたい。
近場でもいいところじゃないですか。
私はたまには一人旅にでかけたい。
日帰りで京都にでもいこうかしら。
息子、駅ごとに降りると大騒ぎをするので電車に乗るのがいやになってきました。
近場でもいいところじゃないですか。
私はたまには一人旅にでかけたい。
日帰りで京都にでもいこうかしら。
息子、駅ごとに降りると大騒ぎをするので電車に乗るのがいやになってきました。
私は1000円札を洗いましたよ。
子どもが小さいうちは
旅行も大変だよね。
私はおむつが取れるまでは
行かなかったです。
子どもが小さいうちは
旅行も大変だよね。
私はおむつが取れるまでは
行かなかったです。
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL