G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
仕事の先輩から電話がかかってきました。
何かと思ったら
私の職場の近くにある郵便局のATMコーナーに
お財布を忘れてきてしまったというのです。
気づいて取りに行った時は
もうシャッターがしまってて
中も見えない状態だったと。
で、明日の朝、シャッターが開く時間に
取りに行ってほしいということなのですよ。
そんなの郵便局に電話すればいいじゃん…と
かなり思ったのですが
先輩の言うことだし逆らえずw
ATMコーナーを見てから行っても
始業には間に合いそうなので行くことに。
あるといいけどね。
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おとと
いやー

財布を人に 探した貰うとか 無いよなー。

渡してから 足りひんとか言われたら 切れるでしかしw

おいらも そういうものをよく 忘れてくるから
財布とか チェーンにくくり付けて肌身は出さずって やつだよ。
その チェーンに鍵とか くっつけてるから 相互に忘れないように
してる。

自分を信用していないからさw
2016/07/14(Thu)01:44:26 編集
Re:無題
まなみ
まあ、そんなことを想像させないような
ほんわかした先輩なんです。
ふだんとってもいい人でお世話になってるから
私も行く気になったよ
2016/07/16(Sat) 12:17
無題
にゃん
遺失物は警察に連絡し、
本人が受取に行くものです。
たぶん、しめるときに職員が確認し、
とりおいてあるとおもうので。
本人でないと難しいんじゃないかなあ
2016/07/15(Fri)00:07:36 編集
Re:無題
まなみ
私もそう思ったんだけど
無人のまま閉めちゃうみたいですね。
かなりびっくりしました。
2016/07/16(Sat) 12:17
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[2738] [2737] [2736] [2735] [2734] [2733] [2732] [2731] [2730] [2729] [2728]

Copyright c GTOブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆