飛行機の中の音楽 

いつもiPodを持ち歩いてるけど
飛行機の中は、離着陸時は使えないんだよね。
私が乗るのは、羽田←→伊丹間がほとんどだから
飛行時間が短くて
電子機器を使える時間ってほとんどないのw
だから結構、飛行機の中の機内音楽?を利用することが多いよ。
聞きながら寝たりね。
よく聞いているのが
J-POPメモリーズで、20年くらい前の曲を
その季節にちなんでセレクトして流してるんだよね。
なんかちょうどいい感じに古くて懐かしくて
楽しいんだなあ。
で、今日も聞こうと思ったら
乗った機種が小さいヤツで
そのチャンネルを流してないの。
なんだよーせっかく楽しみにしてたのに!と思ったら
なんと!スペシャルチャンネルのほうが
懐かしのUK-POPだった!
こっちもどんぴしゃだよwww
デュランデュランやワム!、ケイトブッシュ…
懐かしかったなあー
ちょうど飛行機によく乗る年代が
私くらいなのかね?w


 この記事へのコメント 

IPODもダメなんだ・・・

無線機器じゃなくて 全てだめなんだね。

おいらは ラジオを録音したやつを
よく聴くから そう言う時は困っちゃうなー。

ラジオチャンネルとかも有るのかなー?

離陸直後と着陸に備えて降下が始まると
すべて使えなくなるけど
上空を飛んでる間は、iPod大丈夫だよ。
私の場合は羽田・伊丹間だから
上空を飛んでる時間が短いんだよ。
日本で一番短いよね、多分w
リニアモーターカーでも 音楽聞いている
暇とか 無さそうだね。

車内販売も ワサビ漬け持ってくる頃に
名古屋についてそうだよねw
リニアモーターカーも
電磁波出すものは禁止なの?
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
[04/21 おとと]
[04/20 おとと]
[04/19 にゃん]
[04/19 にゃん]
[04/19 おとと]
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。