高齢者相談
2023/02/16 20:45:29
先週、区の高齢者相談窓口に電話したら
一度来て面談してくれるというので
今日、父のアパートに来てもらった。
「何か困ってることないですか?」と聞かれて
「ありませんっ!!」と力強く即答だったのでやれやれと思ったけど
時間がたつうちにだんだんしゃべるようになってきて
最後は見守りサービスに加入することをやっと承諾してくれた。
自分が老いたことを認めたくない気持ちはわかるけど
私にはいつもぐちぐち弱音を言うくせに
こういう時はカッコつけるのが本当にイラっとする。
こっちが心配してるのに、どんどん頑固になっていくからなあ。
でも区の人も手馴れていて、
来てもらってよかったなあと思ったよ。
一度来て面談してくれるというので
今日、父のアパートに来てもらった。
「何か困ってることないですか?」と聞かれて
「ありませんっ!!」と力強く即答だったのでやれやれと思ったけど
時間がたつうちにだんだんしゃべるようになってきて
最後は見守りサービスに加入することをやっと承諾してくれた。
自分が老いたことを認めたくない気持ちはわかるけど
私にはいつもぐちぐち弱音を言うくせに
こういう時はカッコつけるのが本当にイラっとする。
こっちが心配してるのに、どんどん頑固になっていくからなあ。
でも区の人も手馴れていて、
来てもらってよかったなあと思ったよ。
この記事へのコメント
--無題--
区の人はいろいろなケースを
経験しているでしょうねえ。
まなみさんのお父さんのように
「がんばってしまう」人も、上手にリードしてもらえるといいですね。
経験しているでしょうねえ。
まなみさんのお父さんのように
「がんばってしまう」人も、上手にリードしてもらえるといいですね。
同僚に話したら
「そうそう!わかる!」って言ってました。
そういう時になるとカッコつけて頑張っちゃうみたいですね。
「そうそう!わかる!」って言ってました。
そういう時になるとカッコつけて頑張っちゃうみたいですね。
やっぱり 餅は餅屋ってやつかね?
今まで行政に ごっそり 金持っていかれてるんだから、
ここで 取り返さなきゃだよね。
今まで行政に ごっそり 金持っていかれてるんだから、
ここで 取り返さなきゃだよね。
そうだよね
きちんと払っているんだから
それなりに還元していただくよ。
きちんと払っているんだから
それなりに還元していただくよ。
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL