GTOブログ

G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ

HOME Admin Write
選択したカテゴリーの記事一覧
息子の幼馴染
0歳児の時から保育園で一緒で
中学を卒業するまで学校もずっと一緒だった!
息子に赤ちゃんができた時、
ちょうど幼馴染にも赤ちゃんができて
予定日もほぼ近くて、すごいね!って言ってたんだけど
なんと生まれたのが一日違いだってさ!
向こうは無痛分娩で計画的に出産するから
同じ日になることはほぼ無いねって言ってたのに
息子のほうが予定日よりだいぶ遅れたので
結果こうなったというわけ。
両方、男の子。
一緒に遊べるね♪って今から楽しみ。
昨夜は地元の花火大会でした。
昼間は別件で出かけていたんだけど、
16時頃に自宅の最寄り駅に着いたらすでに混雑が始まっていた。
私は人混みはうんざりなので行きたくないなと思っていたけど
夫はここに越してきて初の花火大会なので
地元だし行ってみたい、と言っていた。
そんなこと言ってるけどだいたいアナタその日仕事だし、
無理じゃん!と思っていましたw
それでも一応、焼き鳥とかポテトとかきゅうりをちくわで巻いたのとか
簡単につまんで食べられるようなものは用意しておいた。
私ってエライw
花火大会は19時30分からだったけど
夫が仕事から帰ってきたのは18時半頃。
どうする?花火見に行く?と聞いたら
すぐにうれしそうに乗ってきたw子供かw
お茶と食べ物を持ってチャリで出発!
土手まで行ったら激混みなので
途中の道端で鑑賞w

あんまりよく撮れてないけど
結構綺麗だったよ!
私のチャリの荷台をテーブルがわりにして食べ物も食べれましたw
帰りもチャリだから楽だしね。

今朝起きたら、朝顔の一番花がやっと咲いてました!

夏だねえ
嫁ちゃんが入院した。
予定日からすでに一週間くらい過ぎてるので
どうなったのかなーと思ってたけど
いよいよだなあ。
今これを書いてるのは夕方だけど
夜には生まれているかなあ。
頑張れええええ!
朝から病院に行ってました。
地元ではそこそこ大きい病院だから
採血のとこはいつも混んでて
今日も何人待ちだったか。
座って待ってたら、白杖をついた人が来て
番号を呼ばれてるんだけど
どこのブースかわからないみたいだった。
全然違うところで立ち止まったりしてたから危ないと思って
「こっちですよ」と手を引いて誘導してあげた。
病院の人も、誰が白杖ついてるかなんて見る余裕ないんだろうな。
採血が終わった後はさすがに病院の人が「ご案内しましょうか?」って聞いてたけど
ご本人は「大丈夫です」って答えてたからそのままにしといた。
付き添いの人もいないし、一人で大丈夫と思ってるから来てるんだろうしね。
そしたらその後、会計のところでも同じ人を見かけた。
今度は自動支払機がどこにあるかわからず、
使用中止の機械のところで操作しようとしていた。
すぐ後ろに並んでた人が「それは使用中止になってますよ」って教えてあげてたけど
結局機械の操作ができず、窓口に並びなおしてた。
お金のことだからヘタに手出しをしてはいけないと思って
今度は声かけなかったよ。
最初から窓口でお会計してもらえばいいのに、と思ったけど
自分でできるって思うんだろうかね。
危険なことも多いだろうからなあ。心配になるし
どこまで手助けしてあげればいいのかわからない。
洋菓子店に勤めてる幼馴染が
「お店のケーキがいっぱい余ったからもらって」と連絡してきてくれた。
無料でもらうのにうちまで来てもらうのじゃ悪いから
彼女の最寄り駅までチャリで行くことに。
なんていうか、遠くはないんだけど
うちからは微妙に不便な場所なのよねー
帰りはカミナリがゴロゴロ鳴ってやばかったー
でもケーキのために頑張った!!!w
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[05/24 おとと]
[05/23 おとと]
[05/22 にゃん]
[05/22 おとと]
[05/21 にゃん]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
Copyright ©  -- GTOブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by  /