<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2012.03.11 (Sun)
2012.03.11 (Sun)
Updated
2012.03.10 (Sat)
2012.03.10 (Sat)
100号で完結ですが
現在21号まで作りました。
約5分の1です。

客間になるところです。
ベッドや鏡台などは2Fのアンの部屋に置くものなのですが
まだ2Fができてないので
とりあえずここに置いてます。
オルガンがお気に入りです。

キッチンです。
まだテーブルが来ないので
お茶セットなどをキャビネットの上に置いてます。
狭そうですw
マットは自分で端切れを裂いて編んで作ったものです。
結構楽しかった。
2Fに上がる階段もできてきました。

客間の裏側にあたる、居間部分です。
まだ暖炉があるだけで
がらんとしてさみしいですねw

キッチンの裏側にあたる、
パントリーや製乳室部分です。
ドアや幅木は全部できてるんですが
家具が何にもないのでなんの部屋やらわかりませんw
まだ先は長いけど、だんだんお家らしくなってきました。
作るのはすっごく楽しいです。
現在21号まで作りました。
約5分の1です。
客間になるところです。
ベッドや鏡台などは2Fのアンの部屋に置くものなのですが
まだ2Fができてないので
とりあえずここに置いてます。
オルガンがお気に入りです。
キッチンです。
まだテーブルが来ないので
お茶セットなどをキャビネットの上に置いてます。
狭そうですw
マットは自分で端切れを裂いて編んで作ったものです。
結構楽しかった。
2Fに上がる階段もできてきました。
客間の裏側にあたる、居間部分です。
まだ暖炉があるだけで
がらんとしてさみしいですねw
キッチンの裏側にあたる、
パントリーや製乳室部分です。
ドアや幅木は全部できてるんですが
家具が何にもないのでなんの部屋やらわかりませんw
まだ先は長いけど、だんだんお家らしくなってきました。
作るのはすっごく楽しいです。
Updated
2012.03.09 (Fri)
2012.03.09 (Fri)
昨日からくしゃみが止まらないよ。
雨だから花粉はあまりないはずなのに。
インフルエンザは治ったはずなんだけどなあ。
雨だから花粉はあまりないはずなのに。
インフルエンザは治ったはずなんだけどなあ。
Updated
2012.03.08 (Thu)
2012.03.08 (Thu)
15年くらい前に狭心症の手術をしてるんだけど
また不整脈が出たみたいで
カテーテルを使って検査入院することになった。
今のところは大きな問題ではないんだけど
ほっておくとよくないらしい。
もうトシだからいろいろ心配だよ。
なんと私と同じ病院だというのが笑える。
また不整脈が出たみたいで
カテーテルを使って検査入院することになった。
今のところは大きな問題ではないんだけど
ほっておくとよくないらしい。
もうトシだからいろいろ心配だよ。
なんと私と同じ病院だというのが笑える。
Updated
2012.03.07 (Wed)
2012.03.07 (Wed)
6時半に起きて
朝ごはんを作ろうと思ったら
すでに息子の姿はなかった。
台所に置手紙(ノートのきれっぱし)があって
「朝ごはん、弁当いりません」と書いてあった。
何時に出て行ったのかはよくわからない。
前の日に一言言っておいてくれれば、
と、いつも思うのですが
それができないのが息子なのだろう。
朝ごはんを作ろうと思ったら
すでに息子の姿はなかった。
台所に置手紙(ノートのきれっぱし)があって
「朝ごはん、弁当いりません」と書いてあった。
何時に出て行ったのかはよくわからない。
前の日に一言言っておいてくれれば、
と、いつも思うのですが
それができないのが息子なのだろう。
