<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2011.09.25 (Sun)
2011.09.25 (Sun)
洗濯機がずっと異常な音を発しているので
思い切って買い換えることにした。
前に買ったのがいつだか覚えてないんだけど
間違いなく10年はたってるんじゃないかと思うし。
乾燥機つきのが欲しかったので
10万くらいは覚悟していたんだけど
4万ちょっとくらいで買えた。びっくり。
うまいこといった。
で、リビングのエアコンが調子が悪かったのが
この夏奇跡的に動ききったんだけど
また今になって調子が悪くなってきたので
こちらも思い切って買い換えることにした。
リビングは18畳用のを買わないといけないので
結構するんだけど
ついでに息子の部屋の20年もののエアコンも買い換えることにして
両方で20万ほどでなんとかなった。
あと工事費が4万くらいかかるかもしれないということだけど
今エアコンが一番安い時期らしく、
こっちも最初1台を予定していた値段で2台買えた。
その上、相方がノートPCを買うと言い出して
それが10万くらい。
もう冬のボーナスはないぞw
思い切って買い換えることにした。
前に買ったのがいつだか覚えてないんだけど
間違いなく10年はたってるんじゃないかと思うし。
乾燥機つきのが欲しかったので
10万くらいは覚悟していたんだけど
4万ちょっとくらいで買えた。びっくり。
うまいこといった。
で、リビングのエアコンが調子が悪かったのが
この夏奇跡的に動ききったんだけど
また今になって調子が悪くなってきたので
こちらも思い切って買い換えることにした。
リビングは18畳用のを買わないといけないので
結構するんだけど
ついでに息子の部屋の20年もののエアコンも買い換えることにして
両方で20万ほどでなんとかなった。
あと工事費が4万くらいかかるかもしれないということだけど
今エアコンが一番安い時期らしく、
こっちも最初1台を予定していた値段で2台買えた。
その上、相方がノートPCを買うと言い出して
それが10万くらい。
もう冬のボーナスはないぞw
Updated
2011.09.24 (Sat)
2011.09.24 (Sat)
前回故障したとき
次に壊れたら買おうと思っていたので
まあ予定の行動とはいえ。
わくわく感がない買い物に20万は痛いよなあ。
でも、今まではただ給湯と追い炊きだけだったのが
自動でお湯を張ることができるようになったので
とっても便利になり、ちょっとうれしい。
次に壊れたら買おうと思っていたので
まあ予定の行動とはいえ。
わくわく感がない買い物に20万は痛いよなあ。
でも、今まではただ給湯と追い炊きだけだったのが
自動でお湯を張ることができるようになったので
とっても便利になり、ちょっとうれしい。
Updated
2011.09.23 (Fri)
2011.09.23 (Fri)
こないだの台風のとき
水が入ってしまったのか
給湯器が壊れてしまった。
まあ今の時期なので
お湯が出なくても困ることは少ないんだが
なんといってもお風呂が困る。
仕方ないので、ガスコンロでお湯を沸かして
水を入れた浴槽にぶっこんで
なんちゃって風呂にしているが
それにも限界が。
もう機械が古くて部品がないそうで
明日か明後日、新しいのをつけます。
20万もするんだって。
洗濯機やTVを買うときはなんとなくわくわく感があったんだけど
給湯器はまったくないわ。
水が入ってしまったのか
給湯器が壊れてしまった。
まあ今の時期なので
お湯が出なくても困ることは少ないんだが
なんといってもお風呂が困る。
仕方ないので、ガスコンロでお湯を沸かして
水を入れた浴槽にぶっこんで
なんちゃって風呂にしているが
それにも限界が。
もう機械が古くて部品がないそうで
明日か明後日、新しいのをつけます。
20万もするんだって。
洗濯機やTVを買うときはなんとなくわくわく感があったんだけど
給湯器はまったくないわ。
Updated
2011.09.21 (Wed)
2011.09.21 (Wed)
夕方から風雨が強くなって
帰宅するのも結構大変だった。
今はだいぶおさまってきてるみたい。
明日は3年生が遠足だけど
行けそうだね。
帰宅するのも結構大変だった。
今はだいぶおさまってきてるみたい。
明日は3年生が遠足だけど
行けそうだね。
Updated
2011.09.20 (Tue)
2011.09.20 (Tue)
こういうので風邪引くんだよね。
明日は台風らしいし。
あー暑かったけど夏休みがよかったw
明日は台風らしいし。
あー暑かったけど夏休みがよかったw
