G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
Updated   
2025.05.21 (Wed)
午前中に眼科に行ってきたけど
順調です、昨日の今日でこれだけ視力が出ていれば素晴らしい、
と言われました。
前回の右目の時は急性緑内障発作になってしまっていたから
しばらく見えなかったんだなあ。
今回は普通に全然見えてます。
またしばらくシャンプーハットのお世話になるけどw
慣れたもんですよw
Updated   
2025.05.20 (Tue)
これから左目の手術です。
仕事が終わるのがギリギリの予定だったけど
幸い5時間目のクラスを3時間目に上げることができたので
お風呂に入ってから行けそうで良かった。
しばらくシャンプーもシャンプーハットのお世話になるからね。
右目は急性緑内障発作になってしまった関係から
今遠くにピントがあっていて
これから左目を手術するとしばらくはハッキリ見えないから
近くが全く見えないんじゃないかと思って恐怖です。
どうなっちゃうのかなあ…
心配です。
Updated   
2025.05.19 (Mon)
先ほど植物の様子を見たら
ナメクジが一匹死んでいた。
毒エサが効いたのかな?
食べてすぐ死ぬという種類の毒ではなく
食べると神経性の麻痺が起きて食欲がなくなり
餓死するというタイプの毒エサなんだけど。
こんなに早く効くのかなあ。
今日は生きてるヤツは2匹だけだったので
少しは減っているのか。
それにしても朝顔の発芽率が悪いし
先が思いやられる。
今年の夏も猛暑みたいだしなあ…
Updated   
2025.05.18 (Sun)
五十肩がひどくて本当にやる気がない。
すぐ眠たくなっちゃうし。
それでも今日はスイカを植え付けました。
今年はだいぶ出遅れたよ。
去年みたいにうまく採れるかなあ。
ナメクジとの戦いに疲れ果ててるけど
ジャガイモの葉っぱだけでおさまってくれるといいけどねえ。
これからヤツらの大好きな梅雨時になるから
心配だ。
Updated   
2025.05.17 (Sat)
ナメクジはその後も続々出てきて
ジャガイモの葉っぱを食い尽くす勢いで
本当に困っている。
夫に言ったら、なんかナメクジ捕りにハマったみたいで
私愛用のデカいピンセットで
次々に捕獲してくれていますw助かるw
もう10匹以上!何匹いるんだか。
でも夫は捕まえるだけで殺すということをしない。
しないと困るんだけどw
仕方ないのでプラスチックのコップを与えて
そこで溺死させるように指示w
それでもナメクジはコップの壁を這い上って
生きながらえようとするんだよね。
すごい生命力!
ヒタヒタまで水を入れて、ふたをしといたら
さすがに一晩たったら死んでいた。
そして今日もまだいる!
もう本当に嫌!ナメクジ!!!
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新CM
[11/05 おとと]
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析