<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2022.01.27 (Thu)
2022.01.27 (Thu)
夜、突然牛肉があったことを思い出し
ローストビーフを作り始めたw
美味しくできたかなあ?
試食は明日
ローストビーフを作り始めたw
美味しくできたかなあ?
試食は明日
Updated
2022.01.26 (Wed)
2022.01.26 (Wed)
私が子どもの頃は
主に「大判焼き」って言ってた。
「今川焼き」って言ってる人もいたな。
どっちでも通じる感じ。
屋台も両方あった。同じものだけど。
中学生になったら、埼玉から通ってきた友達が
「甘太郎」って言っててなんじゃそりゃーと思ったw
「回転焼き」は初めて聞いたな。
主に「大判焼き」って言ってた。
「今川焼き」って言ってる人もいたな。
どっちでも通じる感じ。
屋台も両方あった。同じものだけど。
中学生になったら、埼玉から通ってきた友達が
「甘太郎」って言っててなんじゃそりゃーと思ったw
「回転焼き」は初めて聞いたな。
Updated
2022.01.25 (Tue)
2022.01.25 (Tue)
眠い…眠い…
眠すぎるー
新型コロナの症状に「眠い」なんてまさかないよねw
眠すぎるー
新型コロナの症状に「眠い」なんてまさかないよねw
Updated
2022.01.24 (Mon)
2022.01.24 (Mon)
電池式のキーボードが本当に役に立って…
助かってるよ。
子どもたちは大声を出して走り回っているのに
なんで音楽の時間の歌だけダメなのか
納得いかないよ
リコーダーだってマスクしたまま吹けるように工夫してるのに
なんで一律ダメと決めつけるのか…
来年度音楽会なのに本当に困る…
助かってるよ。
子どもたちは大声を出して走り回っているのに
なんで音楽の時間の歌だけダメなのか
納得いかないよ
リコーダーだってマスクしたまま吹けるように工夫してるのに
なんで一律ダメと決めつけるのか…
来年度音楽会なのに本当に困る…
Updated
2022.01.23 (Sun)
2022.01.23 (Sun)
日帰りで新大阪に行ったけど
行き帰りの新幹線が
両方とも新型車両だったよ!
行きはグリーン車だったから
シートの色と形が変わったなあとしか思わなかったんだけど
帰りの普通車両は
AC電源が全部の座席についてたよ
前は窓側だけだったのにね
やっぱ充電する人多いんだね
行き帰りの新幹線が
両方とも新型車両だったよ!
行きはグリーン車だったから
シートの色と形が変わったなあとしか思わなかったんだけど
帰りの普通車両は
AC電源が全部の座席についてたよ
前は窓側だけだったのにね
やっぱ充電する人多いんだね
