作業日 

未明から雨が降って若干だけ涼しくなったので
急いで作業を。
今日の画像は地味でありますw

秋じゃが、無事に芽が出てきたね。

でも早くも一本、枯れてきたよ。
まだまだ暑いから油断できないね。
春じゃがほどはとれないと思うけど
早くジャガイモ食べたいねw

葉ネギ成長中

どこまで大きくなるのかねえ?
もう少し太くしたいけど…

ミニバラの新枝(シュート)を誘引

新枝の一本がベランダの手すりの隙間にどんどん入り込んで伸びてて
日光が当たらないもんだから先っぽが真っ白になってたw
これから日に当てたら緑になるかしら?

クレマチス剪定

こんな姿にw
これで春になったらまたどんどん伸びてくるんだから不思議。
寒くなったら、ジャガイモの跡地に植え替え予定。
てか、クレマチスを植え替える予定の鉢に
なにもないのがもったいないのでジャガイモを植えたのが真相w

ハロウィン寄せ植え予定地を整理

もしかしたら芽吹くかも?と
ソラナムパンプキンを残しておいたけど
やはり無理だったので引っこ抜きw
コロキアコトネアスターはどうしようもなく伸びたので
だいぶ短く剪定しました。
ハロウィンまでに黒葉になるかしら。
コクリュウもなんだか緑化しちゃってるなあ。
みんな黒くなれー!

地味な画像ばかりなので桔梗をw
また咲き始めました。

秋の花のイメージだけど
初夏からずっと咲いてるのよね。


 この記事へのコメント 

植物も 少し 過ごしやすくなって
成長も 促成されるかね?

今日なんか流石に 袖なしは寒く感じるよw
急に気温差がね!
なんか風邪ひいちゃったみたいだよ。
こんな天気の中でも
みなさんがさらにすくすくと育ちますように。。
ジャガイモさんがすでに一本かれているのは驚きました。そんなに暑かったかなあ。
芽が一本枯れただけなので
同じ芋から他の芽がでてくるかもしれません。
植物も生きているから
いろんなことが起こりますね。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
03 2025/04 05
S M T W T F S
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[04/13 にゃん]
[04/13 おとと]
[04/12 にゃん]
[04/12 にゃん]
[04/12 にゃん]
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/08)
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
忍者画像RSS