1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031

調子に乗ってまた買ってしまったw
今度はお花のイルミネーション
明るい時はこんな感じの白いお花


暗くなるとあやしく光るよww

サンタさんのジョウロは見当はずれのところに
お水をかけてるっぽいねw


ちょっとずつやってる冬支度だけど
今日は寒さに弱い植物に不織布をかけてあげました。

不織布といっても100均の洋服カバーだけどねw
すっぽり3鉢入って便利だったw
手前にあるのはシクラメン。
家の中は暑すぎるのか調子が悪くなってたので
昼間は外に出してあげるようにしたら元気になってきた。
あとはハイビスカスだけど
まだ次々咲いてるので
いつ切るか悩んでる。
来週末かなあ。


油断してるとにょきーーーって成長してるからねw
今日はお鍋に入れようと思います。
ついでに水耕栽培レタスも収穫しました。
お外は寒くなっても
家の中でいろいろ収穫です!

ちょこっとだけイルミネーションを取り入れてみた!

水やりしているサンタさんw
可愛いw
寄せ植えに入れた100均ソーラーライトは
充電不足なのか光らないw

周りが明るすぎるのかなあ。

明日から12月ということで
バタバタとクリスマス支度を始めたよ。
お蔵入りになっていたクリスマス寄せ植えを
やっと玄関に移動
リースも飾った!

100均で買ったソーラーライトだけど
しょせん100均なのかすぐ消えちゃうんだよねw
玄関まわりが明るいからかも。
いい方法はないかなあ。
ソヨゴの実もすっかり赤くなった。

この木の下に隠れていたのか、
水鳥みたいのが急に出てきてびっくり!
結構大きめの鳥だったよ。
川から来たのかなあ?
写真を撮る間もなく、どこかに行ってしまった。
ハイビスカスはまだ咲いている。
来週くらいに剪定しようかな。

ミニヒイラギも飾り付けした。

こちらの赤い実はフェイクですw
買った時はホントにミニヒイラギだったのに
倍くらいの大きさになってしまった。
今年のポインセチアは籠入りの可愛いのにした。
そして今年も100均のテーブルクロスを敷いたw

ちょっとずつクリスマスの雰囲気出てきたよ。

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[08/01 おとと]
[08/01 おとと]
[07/31 おとと]
[07/30 にゃん]
[07/30 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。