冬のベランダ
2025/01/15 16:32:03
イチゴの花がいくつか咲いてます。
この時期の花は
「あとあとの実りを考えたら取ったほうが良い」というのと
「家庭菜園なら好きに咲かせれば良い」というのと
両方の意見があるみたい。
そのままにしておいても寒すぎて実らないような気もするけど
せっかく咲いたからそのままにしておこうと思います。
やっと少しだけ開いたオキザリス
お天気が良いとほんの申し訳程度に開きます。
これから日が伸びたらもっと開くかしら。
モデルチェンジした正月寄せ植え
門松の竹の代わりに入れたストックだけが
やけに背が高いw
やっぱりプリムラアラカルトシュシュの黄色が綺麗だわー
梅のつぼみがふくらんできた。
紅と白と勝手に咲き分ける品種、「思いのまま」
今年はどんな風に咲くかしら。
冬のアジサイ
枯れちゃったんじゃないかと思うばかりに
パッサパサになっていますが
新芽もちょっとのぞいてるよ。
今年も綺麗に咲きますように。
この時期の花は
「あとあとの実りを考えたら取ったほうが良い」というのと
「家庭菜園なら好きに咲かせれば良い」というのと
両方の意見があるみたい。
そのままにしておいても寒すぎて実らないような気もするけど
せっかく咲いたからそのままにしておこうと思います。
やっと少しだけ開いたオキザリス
お天気が良いとほんの申し訳程度に開きます。
これから日が伸びたらもっと開くかしら。
モデルチェンジした正月寄せ植え
門松の竹の代わりに入れたストックだけが
やけに背が高いw
やっぱりプリムラアラカルトシュシュの黄色が綺麗だわー
梅のつぼみがふくらんできた。
紅と白と勝手に咲き分ける品種、「思いのまま」
今年はどんな風に咲くかしら。
冬のアジサイ
枯れちゃったんじゃないかと思うばかりに
パッサパサになっていますが
新芽もちょっとのぞいてるよ。
今年も綺麗に咲きますように。
ちょっと一休み
2025/01/09 18:40:20
お父さんは明日退院します。
今日、仕事帰りにちょっと病院に寄ったら
だいぶ元気になったもんだからすっかり調子に乗っていた。
まあ気持ちはわかるけど
そのうちまた調子が悪くなって…の繰り返しなのに。
やっぱり気分はなかなか晴れない。
と、こんなことばかり考えていてもむなしくなるだけなので
お花のことでも考えようw
お正月用に作った寄せ植え、
三本竹やお飾りなどをはずした部分に
先日の園芸店初売りでサービスでもらったストックを
スポッと植えてイメチェンw
Before After

春が来た感じ?w
チューリップの球根、気づいたらちょこっと芽が顔をのぞかせてた!
春はちょっとずつ近づいているのよね。
今年のポテトバッグはのりしお味の柄w
本物のポテチと並べてみたw
春じゃが、たくさん採れますように!
今日、仕事帰りにちょっと病院に寄ったら
だいぶ元気になったもんだからすっかり調子に乗っていた。
まあ気持ちはわかるけど
そのうちまた調子が悪くなって…の繰り返しなのに。
やっぱり気分はなかなか晴れない。
と、こんなことばかり考えていてもむなしくなるだけなので
お花のことでも考えようw
お正月用に作った寄せ植え、
三本竹やお飾りなどをはずした部分に
先日の園芸店初売りでサービスでもらったストックを
スポッと植えてイメチェンw
Before After
春が来た感じ?w
チューリップの球根、気づいたらちょこっと芽が顔をのぞかせてた!
春はちょっとずつ近づいているのよね。
今年のポテトバッグはのりしお味の柄w
本物のポテチと並べてみたw
春じゃが、たくさん採れますように!
お正月ですね
2025/01/02 23:47:29