やさいの王様
2013/07/07 21:03:04
元同僚2名、現同僚2名の女子会で
日比谷に行ってきましたw
またまたうさばらしw
野菜の専門店です。

まずはオードブルに野菜バイキング。
いろんな珍しい野菜に20種類のドレッシング。
気分はうさぎw
野菜はわさび菜がおいしかったー
ドレッシングはイチゴを使ったのが気に入りました。
サウザン系でほんのりイチゴの風味が。

続いてアロエのお造り。
まるでお魚みたいに食べられるんですよ。
フレッシュなアロエはほんの少しだけ苦味があります。
下に敷いてあるのはたまねぎで
まったく辛くなかった!

グリル野菜。
どれもおいしいんだけど、
きのこがお気に入りかな。
タレもあっさりしていてgood

たまねぎだけで作ったハンバーグ。
ハンバーグという名前だけど
もっちりしていて、お好み焼きに近い食感。
めっちゃヘルシー。
次に薬膳生姜鍋が出たんだけど
興奮のあまり写真を撮るの忘れたw
お肉はばら肉で、野菜から出る水分で
いい感じにやわらかく煮えました。
しめは卵を入れて雑炊に。

デザートはトマトのシャーベット。
ええっ?って思うかもしれないが
これがめっちゃおいしかった。
爽やかー!って感じ。
トマトが苦手な人にむしろおすすめ!
野菜がメインなだけに
店内は女性ばかりw
でもめっちゃおなかいっぱいになりました。
このコースで¥2480は安いと思う!
おいしかったでーす
日比谷に行ってきましたw
またまたうさばらしw
野菜の専門店です。
まずはオードブルに野菜バイキング。
いろんな珍しい野菜に20種類のドレッシング。
気分はうさぎw
野菜はわさび菜がおいしかったー
ドレッシングはイチゴを使ったのが気に入りました。
サウザン系でほんのりイチゴの風味が。
続いてアロエのお造り。
まるでお魚みたいに食べられるんですよ。
フレッシュなアロエはほんの少しだけ苦味があります。
下に敷いてあるのはたまねぎで
まったく辛くなかった!
グリル野菜。
どれもおいしいんだけど、
きのこがお気に入りかな。
タレもあっさりしていてgood
たまねぎだけで作ったハンバーグ。
ハンバーグという名前だけど
もっちりしていて、お好み焼きに近い食感。
めっちゃヘルシー。
次に薬膳生姜鍋が出たんだけど
興奮のあまり写真を撮るの忘れたw
お肉はばら肉で、野菜から出る水分で
いい感じにやわらかく煮えました。
しめは卵を入れて雑炊に。
デザートはトマトのシャーベット。
ええっ?って思うかもしれないが
これがめっちゃおいしかった。
爽やかー!って感じ。
トマトが苦手な人にむしろおすすめ!
野菜がメインなだけに
店内は女性ばかりw
でもめっちゃおなかいっぱいになりました。
このコースで¥2480は安いと思う!
おいしかったでーす
この記事へのコメント
--無題--
野菜をいっぱい食べヤサイ
お休みなさい 京野菜w
お休みなさい 京野菜w
新しいパターンだw
京野菜w
京野菜w
コスト的にもいいし、
いってみたいなあ。
いってみたいなあ。
ぜひとも!
私がよく行くのは日比谷ですが
チェーン店です、確か。
私がよく行くのは日比谷ですが
チェーン店です、確か。
お野菜、大好きなんですw
本当に。
トマトとか、直ぐ近くの畑で買うと、本当に甘くて。
まるでデザートです。
その野菜が、こんな素晴らしいお料理に!
うーん、野菜&魚が主食の私には羨ましい・・・w
本当に。
トマトとか、直ぐ近くの畑で買うと、本当に甘くて。
まるでデザートです。
その野菜が、こんな素晴らしいお料理に!
うーん、野菜&魚が主食の私には羨ましい・・・w
やさいの王様にぜひ。
回し者ではありませんが。
回し者ではありませんが。
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL