新年度 

認めたくないけど
やっぱり変な教員っているんだよね…
うちの職場にも一人いたんだ。
本当に変で、
子どもたちがかわいそうだった。
(私じゃないよw)
(でも私もそう思われてたりしてw)
でもそいつが転勤したので
(本当は退職してほしかったけどね)
今年は職場の居心地がすごくいい!
仕事は格段に忙しくなってるし
管理職のしめつけは激しいし
今年来た新卒のヒトも相当変わってる感じなんだけど
でも前年度よりはずっといい!
一人いなくなるだけでこうも違うのかー


 この記事へのコメント 

2-6-2の法則?

それにならなきゃ良いのにね。
こっちも 変な奴が勝手に辞めたから
正常化されると思いきやw

代替わりで 変な奴が出来てしまうんだよね。
おとさんのところも変なヤツやめたの?
でもまた変なのが入ってくるんだよねw
どうしてなんだろうかねw
私も相当変わり者ですが。
そこまでの影響力を持つ自信は無いですw
まぁ、今の職場に成ってから、一緒に仕事する方々は、殆ど全員かなり変わってるので・・・
余り自分が気に成らなくなりましたが・・・w
自分で変わり者って言ってる人は
そうでもないんじゃないですか?
本当に変わってる人は
自分は普通だと信じてると思いますw
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
03 2025/04 05
S M T W T F S
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[04/19 にゃん]
[04/19 にゃん]
[04/19 おとと]
[04/18 にゃん]
[04/18 にゃん]
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。