*admin
|
*entry
|
*file
|
*plugin
GTOブログ
G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
≪ 2025 08
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≪ 2025 10
学校の記事一覧
2013/06/27
社会科見学
2013/06/21
なぞなぞ
2013/06/13
恥ふたたび
2013/06/12
びっくり話
2013/06/11
石田純一
社会科見学
*edit
2013/06/27 22:58:51
3年生と一緒に都市農業公園というところに
行きました。
東京とは思えないでしょ。
これはラベンダー畑です。
いいにおいだった。
ぶどうがなってるの見えるかなー
なぞなぞ
*edit
2013/06/21 22:58:25
1年生の教室に給食補教に行きました。
ちょうどお昼の放送でなぞなぞをやっていたんだけど
「サングラスをかけた人気者、だーれだ」という問題が出ました。
答えはパンダなんだけど
1年生はいっせいに
「まなみ先生ー!」「まなみ先生だー!」と答えてたw
サングラス、かけてねーし!!!w
爆笑したよ。
でも私のこと人気者だと思ってくれてたんだね、ありがとうw
これはただのめがねで、
サングラスはレンズが黒いんだよ、と教えてあげましたw
恥ふたたび
*edit
2013/06/13 22:29:49
またやっちゃたよ。
今度は学校にスマホを置いて帰っちゃってさ。
帰宅して、バッグの中にスマホがないから
最初はどこかで落としてきたのかとあせったんだけど
もしかして学校かなと、
取りに行く前に電話してみたんだ。
後輩が出て、音楽室を見に行ってくれて
無事にスマホがあったので取りに行くことにしたよ。
職員室に入っていったら
まだみんな仕事中だったよ。
「あら、早いね」とかいわれて
めっちゃ恥ずかしかった。
あーもう
しっかりしないとね。
びっくり話
*edit
2013/06/12 18:46:01
3年生男子が1時間目にもどしてしまい
早退することになった。
お迎えに来てもらおうと
おうちに電話しても留守。
お母さんの携帯に何度かけてもつながらない。
仕方なく、お父さんの携帯にかけたら
「私は今地方に来てるんでムリなんです」と。
お母さんの職場を聞いたら
驚愕すべき言葉が返ってきた。
「知らない」んですと!!!!
ありえますか?
配偶者の勤務先を知らないって!!!
しかも自分の息子が具合悪くて早退するというのに
まったく我関せず、的な対応。
信じられませんでした。
かわいそうに、結局5時間目が終わるまで
学校にいたよ。
石田純一
*edit
2013/06/11 20:13:01
事務室でコピーしてたら
なんでかしらないけど
事務さんたちと石田純一の話になった。
「石田純一って今年で60なんだって」
「こないだ赤ちゃん生まれたんだよね」
みたいに話してて
ふと気がついた。
「うちの校長さん、石田純一と同い年じゃん」
私と事務さんたちが爆笑していたら
ちょうど校長さんがコピーしに入ってきた。
きまずかったw
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
文字変更スイッチ
文字変更スイッチ
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
カレンダー
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
カテゴリー
学校 ( 1085 )
日常生活 ( 3756 )
ゲーム ( 184 )
グルメ ( 485 )
ガーデニング ( 446 )
Blog Pet ( 16 )
未選択 ( 0 )
ドラマ ( 35 )
孫 ( 24 )
最新CM
最新CM
無題
[09/03 おとと]
無題
[09/02 にゃん]
無題
[08/06 にゃん]
無題
[08/06 おとと]
無題
[08/05 にゃん]
最新記事
最新記事
9月になりました。
(09/01)
こちらに引っ越しました
(08/06)
引っ越すよ
(08/05)
痛い…
(08/04)
チャリンコ
(08/03)
最新TB
最新TB
プロフィール
プロフィール
HN:
まなみ
HP:
らぶらぶ小学校
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
バーコード
RSS
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
2025 年 09 月 ( 1 )
2025 年 08 月 ( 6 )
2025 年 07 月 ( 31 )
2025 年 06 月 ( 30 )
2025 年 05 月 ( 31 )
最古記事
最古記事
新GTO日記始動
(02/07)
プレバレンタインイベント
(02/08)
インタビュー
(02/09)
席替え
(02/10)
バレンタイン
(02/11)
P R
P R
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析