悩み相談
2012/06/21 21:12:56
職場に本当に嫌いな人がいるんだけど
どうしたらいいでしょう。
大人になってこんなに人を嫌いになったのも
初めてかもしれない。
仕事上のことでは
まったく共感できないので
対立してばかりだし、
人間としても許せない。
毎日顔を見るのがつらすぎる。
どうしたらいいでしょう。
大人になってこんなに人を嫌いになったのも
初めてかもしれない。
仕事上のことでは
まったく共感できないので
対立してばかりだし、
人間としても許せない。
毎日顔を見るのがつらすぎる。
ジャンプ
2012/06/20 21:34:01
トイレの前で一年生がジャンプしてるから
何かなと思ったら
トイレの電気のスイッチに手が届かないからだったw
そうか、一年生だと届かないのかー
自分も小さい頃は届かなかったなあ。
大人になるとそういう細かいことを忘れちゃってるよね。
「ぽちっとな!」と押してやったら喜んでたよw
何かなと思ったら
トイレの電気のスイッチに手が届かないからだったw
そうか、一年生だと届かないのかー
自分も小さい頃は届かなかったなあ。
大人になるとそういう細かいことを忘れちゃってるよね。
「ぽちっとな!」と押してやったら喜んでたよw
救急法講習
2012/06/19 21:21:30
去年、AEDのことをADHDと言ってしまい
恥をかいた、救急法。
今年こそは頑張るぞ!と
大急ぎでAEDを持って行ったら
「まだ呼吸をしていないか確認ができていません」と
消防署の人に止められた。
急いでるんだからいいじゃねえか。
その後、電気ショックを与えるボタンを押すんだけど
「ショックが必要です。オレンジ色のボタンを押してください」
というアナウンスの
「ショックが必要です。オレ」くらいでボタンを押してしまい
また笑われた。
早く助けたかったんだからいいじゃねえか。
操作を間違ったわけじゃないし。
恥をかいた、救急法。
今年こそは頑張るぞ!と
大急ぎでAEDを持って行ったら
「まだ呼吸をしていないか確認ができていません」と
消防署の人に止められた。
急いでるんだからいいじゃねえか。
その後、電気ショックを与えるボタンを押すんだけど
「ショックが必要です。オレンジ色のボタンを押してください」
というアナウンスの
「ショックが必要です。オレ」くらいでボタンを押してしまい
また笑われた。
早く助けたかったんだからいいじゃねえか。
操作を間違ったわけじゃないし。
サウンド・オブ・ミュージック
2012/06/11 22:07:15
今、4年生の授業で
サウンド・オブ・ミュージックを観てるんだけど
果たして4年生がどれくらい理解してるのか
いろいろ質問してみた。
マリアとトラップ大佐がだんだん惹かれあう様子は
子どもなりにわかってるみたいだったけど
婚約者の男爵夫人のことを
「デヴィ夫人」と言ってるのにはがっかりした。
まあ、ちょっと似てたけどもさ。
サウンド・オブ・ミュージックを観てるんだけど
果たして4年生がどれくらい理解してるのか
いろいろ質問してみた。
マリアとトラップ大佐がだんだん惹かれあう様子は
子どもなりにわかってるみたいだったけど
婚約者の男爵夫人のことを
「デヴィ夫人」と言ってるのにはがっかりした。
まあ、ちょっと似てたけどもさ。