学校の記事一覧
- 2012/06/11 サウンド・オブ・ミュージック
- 2012/05/26 運動会
- 2012/05/25 明日は運動会
- 2012/05/23 ハエたたき
- 2012/05/15 雨
サウンド・オブ・ミュージック
*edit
2012/06/11 22:07:15
2012/06/11 22:07:15
今、4年生の授業で
サウンド・オブ・ミュージックを観てるんだけど
果たして4年生がどれくらい理解してるのか
いろいろ質問してみた。
マリアとトラップ大佐がだんだん惹かれあう様子は
子どもなりにわかってるみたいだったけど
婚約者の男爵夫人のことを
「デヴィ夫人」と言ってるのにはがっかりした。
まあ、ちょっと似てたけどもさ。
サウンド・オブ・ミュージックを観てるんだけど
果たして4年生がどれくらい理解してるのか
いろいろ質問してみた。
マリアとトラップ大佐がだんだん惹かれあう様子は
子どもなりにわかってるみたいだったけど
婚約者の男爵夫人のことを
「デヴィ夫人」と言ってるのにはがっかりした。
まあ、ちょっと似てたけどもさ。
ハエたたき
*edit
2012/05/23 23:08:50
2012/05/23 23:08:50
そろそろ音楽室の窓を
開けたまま授業をする季節になってきた。
学校には網戸がないので
窓を開けてるとじゃんじゃん虫が入ってくるんだよね。
音楽室は3Fなので、
1Fや2Fに比べればまだ少ないほうなんだけど
それでもハエとか結構入ってくるんだ。
そのため、ハエを撃退するために
ハエたたきを購入して、黒板の隣にかけておいた。
そうしたら4年生がめざとく見つけて
「先生、なんでハエたたきがあるの?」って聞いてきた。
「何言ってるの、これはおしりペンペン器です。
一秒間に5回ペンペンできるんだよ!」と
えばってみせると、
「ボクのことたたいてー!」と希望者殺到だった。
あなたたち、どんだけドMですか。
開けたまま授業をする季節になってきた。
学校には網戸がないので
窓を開けてるとじゃんじゃん虫が入ってくるんだよね。
音楽室は3Fなので、
1Fや2Fに比べればまだ少ないほうなんだけど
それでもハエとか結構入ってくるんだ。
そのため、ハエを撃退するために
ハエたたきを購入して、黒板の隣にかけておいた。
そうしたら4年生がめざとく見つけて
「先生、なんでハエたたきがあるの?」って聞いてきた。
「何言ってるの、これはおしりペンペン器です。
一秒間に5回ペンペンできるんだよ!」と
えばってみせると、
「ボクのことたたいてー!」と希望者殺到だった。
あなたたち、どんだけドMですか。