GTOブログ

G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ

HOME Admin Write
選択したカテゴリーの記事一覧
いよいよ今週末は運動会
コロナ後、いろいろ制約が増えて
どこの学校に聞いても
なんだか各校おかしなことになっているよ。
感染防止で校歌は歌わないのに
応援団はやる、とかさ。
小声で応援するのかね?w
フレーフレー赤組!(小声)
変なのww
いやあ
休み明けは大人だってつらいんだから
子どもだってボケーっとしちゃうわよね、そりゃ
お互い、疲れるよねえw
今年の運動会は万国旗を飾らないっていうので
なんでかと思ったら
ウクライナのこととかあるからだって。
まさかのそんなところにまで影響があったのか!
びっくりしたけど、そんなふうに万国旗を見てる人っているのかね
1年生の音楽教科書の一番最初のページは
絵の中から
いろんな童謡をみつけて歌おう、みたいな感じになってるんだけどね。
チューリップ、とか
カエルの合唱、とかね。
まだひらがなの読みもおぼつかないし
親しみやすく、楽しく始めよう、という意図なんだけど
幼稚園や保育園で歌ってきてないから、知らないって言うわけです。
めだかの学校とか。こいのぼりとか。
知らないんだってさ。
折り紙で鶴も折れないからね。
やったことないんだって。
漢字の勉強とか、九九とか必要ないから
折り紙とかお歌とかやっといてよ。
1年生の自己紹介で
自分の誕生日を言ってもらってたら
「1月32日です」って言う子がいた。
「1月に32日はないんじゃない?」と聞いたら
今度は「3月32日です」
32日は無いよね?ともう一度聞いたら
もう何も言わなくなってしまった…
私が悪いのか?
年々1年生が幼稚化してるように思う。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[05/22 おとと]
[05/21 にゃん]
[05/21 にゃん]
[05/21 にゃん]
[05/21 おとと]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
Copyright ©  -- GTOブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by  /