エレベータ 

秋葉原の駅でTXを降りて
地上に出ようとエレベータに乗ったんだよ。
地上について、さあ降りようと思ったら
ドアが開かない。
あれ?と思ってるうちに
エレベータはそのまままた地下に下がって行ったよ。
他の乗客も「えー?!」みたいな。
で、もう一度また地上に上がって
今度はドアが開いて無事に降りられたけど。
このままドアが開かなかったらどうしようって
なんか恐怖だったよ。
なんだったんだろう、あれは。


 この記事へのコメント 

そらよかったね。
本当に 何かあったら 大変だよね。

うちのアパートは電気系が古くなってて
いつだったか ちょうどエレベータに乗ろうと思って足を踏み入れようとした瞬間
エレベーターと1階の電源が停電して
危うく閉じ込められる所だったよ。

エスカレーターは何とか逃げられるけど
エレベーターは逃げられないから 怖いよね。

怖いよー
長く乗ってるときは
もし今地震が起きたらどうしよう!と
心配になってるよ。
閉じ込められる閉塞感が怖いね、
昔、ファミコンとかであった、一定の順番でボタンを押すとドアが開かなくなるとかw
子供が知らないで、滅茶苦茶に押してしまった!
昔パソコンのアプリとかで、「この端末はウィルスに感染しました、10秒後に全てのデータを消去します」
と言うダイアログを、ドラクエの呪いの音楽と共に出現させるいたずらをしましたが・・・
エレベーターでやると、凄い事に成りますしね・・・w
スーさんはそんな技を持ってるんですか?
すごいです。
大昔の話ですが
チェルノブイリというウイルスに感染して
チェルノブイリの事故の日にトラブルが発生したことありますよ。
怖いね。
私も昔ですが、エレベーター乗ろうと思ったら、開いたときに何故か段差ができていて、下が20cmほど開いていたのよ。下まるみえー。
怖かったから、そのまま閉じて乗らなかったよ。

怖い!
それは乗らなくて正解だね。
この間もまた死亡事故があったし、
本当に怖い。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
03 2025/04 05
S M T W T F S
9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[04/08 おとと]
[04/08 おとと]
[04/08 おとと]
[04/07 おとと]
[04/07 おとと]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。