コロナワクチン接種
2021/05/01 23:32:48
親のところに接種の通知が来たらしいんだけど
お母さんからSOSが来たw
電話が全然つながらなくて予約できない、
インターネットはやりかたがわからない、と
確かに年寄りにこれは無理だわ
送られて来た通知を写メしてもらって
うちのPCで予約してあげた。
そういえばお父さんは大丈夫かなと心配になり
電話してみたら
こっちはかかりつけの病院でやってもらえることになってた。
あきらめちゃってる年寄りも結構多いかもな
お母さんからSOSが来たw
電話が全然つながらなくて予約できない、
インターネットはやりかたがわからない、と
確かに年寄りにこれは無理だわ
送られて来た通知を写メしてもらって
うちのPCで予約してあげた。
そういえばお父さんは大丈夫かなと心配になり
電話してみたら
こっちはかかりつけの病院でやってもらえることになってた。
あきらめちゃってる年寄りも結構多いかもな
この記事へのコメント
--無題--
予約は大変そうですよね。
うちの方は
今月から発送始める予定が
来月に発送することになり、
いつ頃からできるのか
はっきりしなくなったみたい。
ワクチンの数思っていたより
すくなかったからと市長は言っていました。
どうなるのかなあ。
うちの方は
今月から発送始める予定が
来月に発送することになり、
いつ頃からできるのか
はっきりしなくなったみたい。
ワクチンの数思っていたより
すくなかったからと市長は言っていました。
どうなるのかなあ。
まだ高齢者がやっと始まったばかりなのに
予約でこんなに手間取っているとは…
ネットなんて無理な人が多いのにねえ
予約でこんなに手間取っているとは…
ネットなんて無理な人が多いのにねえ
うちは 来たのかなー?
滋賀はまだまだなんだろうか?
ぜったい 親父も母親も無理だとおもんだけどねー
父は打つつもりだけど 母はややこしそうだから打たない外へ出ないで対策するつってたよ。
滋賀はまだまだなんだろうか?
ぜったい 親父も母親も無理だとおもんだけどねー
父は打つつもりだけど 母はややこしそうだから打たない外へ出ないで対策するつってたよ。
打たない選択をする人も多いのかしら…
もうとにかく早くコロナ禍終わって!
もうとにかく早くコロナ禍終わって!
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL