優勝
2011/08/20 23:52:10
実家の父が、お中元でもらった油とか
いろいろ持ってきてくれたんだけど
なんかやけにニコニコしてるから
どうしたのかなーと思ったら
日大三高が優勝したからだった。
スポーツにはまったく興味がないので
言われるまで気づいてなかったw
なんでそんなに喜んでいるのかというと
何を隠そう父親の母校が日大三高だからなのだ。
たぶん、日本中のほとんどの人が
高校野球は青森に勝たせてやりたい!
と思っていたと思うんだけど
父親は日本中を敵に回した感じだw
何しろ孫と同じ年くらいの子たちが野球やってるわけだし
卒業したのは半世紀くらい前だと思うんだけど
やっぱりうれしいものはうれしいんだねw
いろいろ持ってきてくれたんだけど
なんかやけにニコニコしてるから
どうしたのかなーと思ったら
日大三高が優勝したからだった。
スポーツにはまったく興味がないので
言われるまで気づいてなかったw
なんでそんなに喜んでいるのかというと
何を隠そう父親の母校が日大三高だからなのだ。
たぶん、日本中のほとんどの人が
高校野球は青森に勝たせてやりたい!
と思っていたと思うんだけど
父親は日本中を敵に回した感じだw
何しろ孫と同じ年くらいの子たちが野球やってるわけだし
卒業したのは半世紀くらい前だと思うんだけど
やっぱりうれしいものはうれしいんだねw
この記事へのコメント
--ま--
八幡が 負けたから もうどうでも良いんだけどね。
確かに おいらも 青森に勝たしてやりたかったが、
11-0 じゃ ┐(^-^┌
素直に喜ぶべきだと思うよ。
確かに おいらも 青森に勝たしてやりたかったが、
11-0 じゃ ┐(^-^┌
素直に喜ぶべきだと思うよ。
やっぱみんな地元を応援してるんでしょ?
東京ってそういう感覚がにぶいんだよね。
まあ地方出身者が集まってるからかもしれないけど。
で、私はスポーツに興味がないからだなw
でももし母校が出場したらすごい応援すると思うわ。
東京ってそういう感覚がにぶいんだよね。
まあ地方出身者が集まってるからかもしれないけど。
で、私はスポーツに興味がないからだなw
でももし母校が出場したらすごい応援すると思うわ。
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL