G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ



material by whim+

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[07/04 おとと]
[07/03 にゃん]
[07/02 おとと]
[07/02 にゃん]
[07/02 にゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
[4753] [4752] [4751] [4750] [4749] [4748] [4747] [4746] [4745] [4744] [4743]

私が子どもの頃は
主に「大判焼き」って言ってた。
「今川焼き」って言ってる人もいたな。
どっちでも通じる感じ。
屋台も両方あった。同じものだけど。
中学生になったら、埼玉から通ってきた友達が
「甘太郎」って言っててなんじゃそりゃーと思ったw
「回転焼き」は初めて聞いたな。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
こっちは 大判焼きで 通ってるよ。
でも、大阪では 御座候だね。

これほど、地域差の有る食べ物って無いよね。
おととdeソレイユ 2022/01/26(Wed)23:22:43 編集
Re:無題
デパ地下の催事場みたいなところで
御座候って見たことあるよ!
なんか違うものに見えたなあ
【2022/01/27 23:32】
無題
うちは、「今川焼」っていってた。
大判焼き、はそういっている地方もある、
甘太郎は、しらなかつたですね。
回転焼き、はかすかに聞いたような記憶。
もう、何とでもよんでくれって、
気持になっているだろうなあ。
あのあんこの詰まった焼き物はw

にゃん 2022/01/27(Thu)00:07:57 編集
Re:無題
今、朝ドラでやっていて
そんなことを思い出しました!
関西では回転焼きって言うのかな?
って思ったけど
おとさんの話では違うみたいですね。
【2022/01/27 23:33】
無題
今 朝ドラ 観てるんだけど

そういう事かと 納得したよ。
残念ながら水曜日までHDDの線が抜けて
木金だけ見てるんだw

てか ジョー働きもせんくせに
やることはやっとるんかい!

って 思った。
おととdeソレイユ 2022/01/28(Fri)23:21:40 編集
Re:無題
だからジョー身を引こうとしたじゃん
死のうとまでしてたよね
それでも一緒にいたいってるいが決めたんだから
それでいいんだよ
【2022/01/29 19:00】
無題
京都の人って 嫌な感じに見えるけど
事実 あんな感じだよ。

全然盛って無い リアルな 京都人が
映ってて おもろいよ。

昔さー 錠一郎さん見たいに
この人何している人だろうって
思う オッサン沢山いたんだけど、
こう言う 経緯抱えてたのかなー?
おととdeソレイユ 2022/01/29(Sat)23:28:06 編集
Re:無題
今より、精神的な疾患に対する理解とか
配慮なんかほとんどなかったろうね
だから潜在的にたくさんいたんじゃないの?
【2022/01/29 23:51】